/
偶発的な出会いを育むBAR「THE FLYING PENGUINS」
この日は飲めば飲むほど寄付になる?!「KIFU BAR」開催です🐧
\
===
「KIFUBAR」とは、社会貢献が身近になる社会を目的に参加費やドリンクの購入金額の一部が寄付になるBARイベントです。ドリンクを注文し、寄付したい団体を選択することができ、会計の30%が寄付されます。
社会貢献へのハードルをさげるべく企画されたこのイベントは、これまでの開催回数114回、累計寄付額は2,856,840円にのぼります。
そんな「KIFUBAR」が今回、フラペンでの開催です✨
「社会にいいことをしたい」そんな皆さんのご来店をお待ちしております。
【こんな人に来てほしい】
◆「社会のためになにかしたい」とぼんやり思っている人
◆社会課題解決やソーシャルビジネスに携わる人、興味がある人
◆NPOに携わる人、興味がある人
◆ちょっといい気分を味わいたい人
などなど
【タイムライン】
19:00 開始
19:30 OPENING
プレゼン(1団体目) 📣 NPO法人 The Peace Front
プレゼン(2団体目) 📣 株式会社CLACK 認定NPO法人
プレゼン(3団体目) 📣 Hitotsuyama Racing
22:00 終了
【ゲストプロフィール】
登壇者①
NPO法人The Peace Front代表理事
新谷 和実
1995年東京生まれ。
東京大学大学院 新領域創生科学研究科の国際協力専攻に在籍。
小学生の頃から世界の平和問題に関心があり、貧困問題、教育問題、環境問題など様々な活動に参画。活動する中で、様々な課題の複雑性や、取り組む人を増やすことの価値•分野やセクターを超えた連携の価値を感じ、2018年に「社会課題解決の質と量を高める」ことをビジョンに、NPO法人The Peace Frontを設立。現在は、社会課題解決に関心のある将来世代の経験値向上サポートや、学生と企業の連携を進行。
登壇者②
認定NPO法人CLACK理事長
平井 大輝
1995年大阪生まれ。自身が親の飲食店の廃業と離婚により貧困家庭として育った経験から、困難を抱える中高生が自分の人生を自分で切り拓いていくための「学ぶ」と「働く」の伴走支援を提供するCLACKを学生時代の2018年に設立。東京・大阪・奈良・愛媛などで困難を抱える中高生にデジタル教育やキャリア教育を無償で提供。デジタルスキルを身につけた高校生がIT関係の制作・開発を行うインパクトソーシング事業にも取り組んでいる。
シチズンオブザイヤー受賞 / FORBES JAPAN 30 UNDER 30受賞
登壇者③
『coming soon...』
ホスト
KIFUBAR発起人
谷田脩一郎
石川県生まれ。大手人材会社のマーケティング。ネット専業の広告代理店を経営、公益財団法人民際センターの理事、飲めば飲むだけ寄付になるKIFUBARの発起人。これまで化学系商社で法人営業、生鮮野菜卸のベンチャーの立上げ、OEM機械製造メーカーで事業推進、社会を貢献を身近にするWEBプラットフォーム「gooddo」でプランナー、デジタル広告代理業でのコンサルタントなど計7社を経験し、現職。2017年11月「KIFUBAR」を初開催し、以降KIFUBAR発起人として、企画運営を行っている。
【イベント詳細】
▼日時
2025年6月3日(火) 19:00~22:00(開場18:00)
※BARのため、出入り自由です
▼参加方法
https://peatix.com/event/4403007/view
Peatixにてエントリーをお願いします!
※人数把握のため、エントリー後の無断キャンセルはお控えください
※エントリーなしでも空席があればご参加いただけます
▼システム
- チャージ1,000円/人
- 1ドリンク以上の注文必須
- キャッシュレス決済のみ利用可能
- 食事持ち込み無料(お箸や取り皿はご自身でご用意ください)
\お会計について/
お店の都合上2回に分けてお支払い頂きます。
1回目:ドリンク代のお会計のみ
2回目:寄付代金のお会計(任意)
※会計の30%が寄付金額
▼席数
カウンター11席。ご来店順に着席可能です。
テーブルエリアはスタンディングとなります。
▼店舗紹介
フラペン(THE FLYING PENGUINS)は、空を飛んだペンギン(WILL〜夢や願い〜を叶えた人たち)と空を飛びたいと願うペンギン(WILLを叶えたい人たち)が偶発的に出会う、イノベーティブなまちの集い場(BAR)です。
First Seasonとしてこれまで3年間では日替わりBarとしての土台作りやセレンディピティ、YNKエリア(八重洲・日本橋・京橋)への交流の玄関口としての礎を築き、起業家や事業経営者、新規事業に携わるビジネスパーソンがワインや日本酒を飲みながら人と人との縁をつむぐ場として皆様に育んでいただきました。
Second Seasonとして次に目指すのはこれまでのFirst Seasonで培ってきたものを大事にしつつ、出逢った人同士がYNKエリアで新たな共創を育んだり、挑戦を応援したい人たちが集い合って次の芽を育てることや、新たな挑戦者が生まれていくことをこれまで以上に取り組んでいきたいと考えております。
多種多様なワイン・日本酒・お酒に限らずノンアルドリンクもご用意しておりますのでお気軽にお越しください🐧
営業スケジュールはInstagramをご覧ください!
・Instagram|
https://www.instagram.com/theflyingpenguins_bar
・Facebook|
https://www.facebook.com/theflyingpenguins.bar
・HP|
https://theflyingpenguins.jp
▼お問い合わせ先
もしくはPeatix「主催者へ連絡」よりお願いします。
※Peatix経由のお問い合わせは回答までにお時間を頂戴することがあります
Also check out other Sports events in Tokyo.