Lotus Peace Project    香と食で心身を調える, 26 July | Event in Setagaya | AllEvents

Lotus Peace Project 香と食で心身を調える

香研究会 IRI

Highlights

Sat, 26 Jul, 2025 at 02:00 pm

6.5 hours

Rubymurray

Advertisement

Date & Location

Sat, 26 Jul, 2025 at 02:00 pm to 08:30 pm (JST)

Rubymurray

東京都世田谷区世田谷4丁目6−13, Setagaya, Tokyo, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

Lotus Peace Project 香と食で心身を調える
Lotus Peace Project for Wellbeing
香と食で心身を調える
〜祥香®︎インセンスと蓮に秘められた力〜

清々しいインド料理店で「お香」と「祈り」をテーマに特別な夏の一日をご一緒に過ごしませんか?

【開催概要】

⚫︎2025年7月26日(土)14:00-20:30

⚫︎会場:RUBY MURRAY 世田谷区世田谷 4-6-12 松蔭スクエア2F(世田谷線 松陰神社前駅)

⚫︎要予約:<第1部> 中野良子
     YW9pcm9pbmNlbnNlIHwgZ21haWwgISBjb20=

     <第2部> 渡辺えり代
     ZXJpeW8gfCBhcnRzLXdlbGxuZXNzICEgY29t


<第1部> 14:00-16:45

◆本格的なインド料理のランチ(ドリンク付き)
◆「祥香®︎インセンス」づくりと焚き方のレッスン

インド産白檀(サンダルウッド)・オマーン産乳香(フランキンセンス)・蓮の葉などをブレンドした夏にピッタリの「祥香®︎インセンス」を祈りをこめてつくりましょう!

⚫︎講師:中野良子
⚫︎定員:18名
⚫︎参加費:7,000円(ランチ・ドリンク・レッスン)


<第2部> 18:00-20:30

◆「祥香®︎ロータス」の香りの体験
◆スライドレクチャーLotus Peace Project (国際的な平和活動)
◆本格的なインド料理のディナー(ドリンク付き)

⚫︎講師:渡辺えり代
⚫︎定員:18名
⚫︎参加費:8,000円(レクチャー・ディナー・ドリンク)


【講師からのメッセージ】

⚫︎中野良子(第1部)

蓮心流香道 家元 えり代先生と出逢い、「聞香会」に参加させていただき、奥深い香りに魅了され、天然の香材をつかって、祈りをこめてつくる唯一無二の本物のお香の世界やその歴史に感銘を受けました。

このたび、えり代先生より「祥香®︎アドバイザー」の資格をいただき、世田谷の素敵なインド料理店で、えり代先生とのコラボイベントを行わせていただくことを大変光栄に感じております。

お香の香りとインド料理の食を通じて、心身をととのえるひとときをご一緒できましたら、嬉しく思います。

私は毎朝、自宅で「祥香®︎インセンス」を焚く習慣を通して、自分自身と向き合う時間をもつことで、前向きに生きる力を得て、生活が一変しました。私のこの体験を生かして、まだ「祥香®︎インセンス」を知らない方にぜひその魅力をお伝えしたいと願っています。

普段は、母であり、会社員であり、そして、ドラマーとしても活動をしています。これからは、香りの世界でも活動の幅を広げていきたいと思っています。

美味しいインド料理を味わい、リラックスしながら、幸せな人生を静かにイメージし、祈りをこめて、ご一緒に「祥香®︎インセンス」づくりを楽しみましょう。

⚫︎渡辺えり代(第2部)

Lotus Peace Projectは、太古の日本の記憶を宿す古代蓮への深い愛と感謝から生まれた活動です!

約1億4千万年前から地球に存在している蓮。2〜3千年前から地中深く眠っていた蓮の実が自然発芽して開花した埼玉県行田市の古代蓮は不思議な力を秘めていて、聖なる香りには強い浄化作用があり、「魂の滋養」となります。

古代蓮を入手することは非常に難しく、希少価値の高いものです。(蓮の花は花屋さんで販売していません。)また「熟香®︎ロータス」の香材である伽羅・沈香・白檀・琥珀なども入手が困難で大変高価なものです。

「熟香®ロータス」は熟成を重ねることで、どんどん香りが深くなりますので、10年以上経っても劣化せず、楽しめます。大量生産の香水や一般的な練香とは全く違って「永遠のいのち」を宿して「生きている」ことが最大の特徴です。

地球上では、地震・気候変動・戦争・政治不信・経済不安など、心をおだやかに保つことが厳しい日々が続いています。「世界の平和」を目指すには、まず私たちが「心の平和」を保つことがなによりも大切です。

明るい未来を創造するために、日本の古代蓮の聖なる香りを暮らしにとりいれて、人生を変容させてみませんか?

Lotus Peace Projectは、今後、国内外で広めていく予定です。

◉Lotus Peace Project のウェブサイト(英語と日本語)

https://www.arts-wellness.com/lotus-peace-project/
 
◉渡辺えり代プロフィール

https://www.arts-wellness.com/

香研究会 IRI代表・蓮心流香道 家元・日本薬科大学特命講師
英国Sotheby’s Institute of Artで美術史、米国Lesley Universityで芸術療法を学び、修士号取得。10年間の海外生活と51カ国への旅で得た異文化体験から世界のお香を研究。外国人対象に英語で行う聞香会は好評。古代蓮を使い発酵・熟成させて創作する世界初のオリジナルのお香は人気がある。

◉渡辺えり代の著書

①『熟香®発酵・熟成から生まれたお香』電子書籍・紙の本
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08NHDQYYL/

②『祥香®祈りをこめてつくるお香』電子書籍・紙の本
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C2RX8QTM/

③『お香は魂のたべもの』電子書籍・紙の本
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NCY2ZTN

④『聞香 感性を研ぎ澄ませて香を聞く』紙の本
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1J5BPJM

⑤『Japanese Incense Ceremony for Wellbeing』Paperback Book
https://www.amazon.co.jp/Japanese-Incense-Ceremony-Wellbeing-Frankincense/dp/B0C1277353

⑥『古代エジプト薫香キフィ』電子書籍
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PHXL47Y/

#インド
#蓮
#古代蓮
#ロータス
#沈香
#白檀
#行田 
#お香 
#ハーブ 
#アロマ 
#香り 
#祈り 
#浄化
#熟香
#発酵
#熟成
#祥香


You may also like the following events from 香研究会 IRI:

Also check out other Health & Wellness events in Setagaya, Arts events in Setagaya.

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for Lotus Peace Project 香と食で心身を調える can be booked here.

Advertisement

Event Tags

Nearby Hotels

Rubymurray, 東京都世田谷区世田谷4丁目6−13,Setagaya, Tokyo, Japan

Just a heads up!

We have gathered all the information for you in one convenient spot, but please keep in mind that these are subject to change. We do our best to keep everything updated, but something might be out of sync. For the latest updates, always check the official event details by clicking the "Find Tickets" button.

Reserve your spot

Host Details

香研究会 IRI

香研究会 IRI

Are you the host? Claim Event

Advertisement
Lotus Peace Project    香と食で心身を調える, 26 July | Event in Setagaya | AllEvents
Lotus Peace Project 香と食で心身を調える
Sat, 26 Jul, 2025 at 02:00 pm