第145回 サイエンス・カフェ札幌「コロナの「あの日」を棚卸し-公衆衛生の視点で考えるこれからの暮らし」, 30 November

第145回 サイエンス・カフェ札幌「コロナの「あの日」を棚卸し-公衆衛生の視点で考えるこれからの暮らし」

CoSTEP_PR

Highlights

Sun, 30 Nov, 2025 at 02:00 pm

紀伊国屋書店札幌本店

Advertisement

Date & Location

Sun, 30 Nov, 2025 at 02:00 pm (JST)

紀伊国屋書店札幌本店

北海道札幌市中央区北5条西5丁目7, Sapporo, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

第145回 サイエンス・カフェ札幌「コロナの「あの日」を棚卸し-公衆衛生の視点で考えるこれからの暮らし」
第145回 サイエンス・カフェ札幌「コロナの「あの日」を棚卸し-公衆衛生の視点で考えるこれからの暮らし」を開催します。

2020年、新型コロナウイルスの流行で、私たちの毎日は大きく変わりました。突然会えなくなった人、なくなってしまった楽しみ、誰にも言えなかった不安――。

・「ウイルスって、何だろう?」
・「感染症は、どこから生まれるの?」
・「これから、感染症とどう付き合っていったらいいのだろう?」

そんな問いかけは、これからも私たちが考え続けるテーマです。

今回のサイエンスカフェでは、札幌市で新型コロナウィルス対策の指揮をとってきた札幌市保健福祉局の医務・保健衛生担当局長 西條政幸さんをゲストに迎えます。
西條さんは、アフリカでのエボラ出血熱対応や、札幌市での感染症対策の最前線に立たれてきました。当日は、西條さんと一緒にコロナ禍を振り返りながら、「感染症と、わたしたちの暮らし」をあらためて見つめてみましょう。


--開催概要--
【タイトル】コロナの「あの日」を棚卸し-公衆衛生の視点で考えるこれからの暮らし
【日  時】2025年11月30日 (日) 14:00‑15:30(開場:13:30)
【場  所】紀伊國屋書店札幌本店 1F インナーガーデン
(北海道札幌市中央区北5条西5-7 sapporo55 1F)
【ゲ ス ト】西條 政幸(さいじょう・まさゆき)さん/札幌市保健福祉局 医務・保健衛生担当局長
【聞 き 手】沼田 翔二朗(ぬまた・しょうじろう)/北海道大学CoSTEP特任助教
【参  加】事前申し込み不要、参加無料
【人  数】50名程度
【主  催】北海道大学CoSTEP/ 総合イノベーション創発機構 ワクチン研究開発拠点(IVReD)
【詳  細】 https://costep.open-ed.hokudai.ac.jp/event/34811
※このイベントは、「ワクチン開発のための世界トップレベル研究開発拠点の形成事業」の一環として開催します。

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

紀伊国屋書店札幌本店, 北海道札幌市中央区北5条西5丁目7,Sapporo, Japan
Get updates and reminders
Ask AI if this event suits you

Host Details

CoSTEP_PR

CoSTEP_PR

Are you the host? Claim Event

Advertisement
第145回 サイエンス・カフェ札幌「コロナの「あの日」を棚卸し-公衆衛生の視点で考えるこれからの暮らし」, 30 November
第145回 サイエンス・カフェ札幌「コロナの「あの日」を棚卸し-公衆衛生の視点で考えるこれからの暮らし」
Sun, 30 Nov, 2025 at 02:00 pm