暮らしと健康を支える新しいケアのかたちをつくる 「ケア・モビリティ人材育成講座」の開催について, 23 October

暮らしと健康を支える新しいケアのかたちをつくる 「ケア・モビリティ人材育成講座」の開催について

北海道二十一世紀総合研究所

Highlights

Thu, 23 Oct, 2025 at 02:00 pm

札幌市中央区北5条西6丁目1-23第二北海道通信ビル2階

Advertisement

Date & Location

Thu, 23 Oct, 2025 at 02:00 pm (JST)

札幌市中央区北5条西6丁目1-23第二北海道通信ビル2階

北海道札幌市中央区北5条西6丁目1−23, Sapporo, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

暮らしと健康を支える新しいケアのかたちをつくる 「ケア・モビリティ人材育成講座」の開催について
人口減少により地域の担い手の維持が課題となる中で、地域包括ケアに必要なサービスを量的・質的に維持、向上させるためには、ケア=医療・福祉・介護関係者、買い物インフラ=商業関係者、モビリティ=交通事業者など各ステークホルダーの専門性を活かした役割・機能分担だけでは限界があります。
 本講座は、「ケア」と「モビリティ」の接続をキーワードに、高齢者の暮らしと健康を支える取組を実践しうる「ケア・モビリティ人材」を育成することを目的に実施するものです。
「ケア」と「モビリティ」に関する最新の情報や知見から、自社のリソースの有効活用や同じ思いを持つ外部との連携により、新しい地域包括ケアのかたちを考える一助となれば幸いです。
 皆さまのご参加をお待ちしております。

【開催日時・場所】 
・本講座は総論、各論、フィールドワークで構成されます。
・総論・各論の当日参加が難しい方は、後日オンデマンドで講座受講いただけます。
・フィールドワーク(札幌開催)は、受講者を対象に後日をご案内いたします。

札幌市開催
(総論)10月23日(木)14:00~16:00
(各論)11月12日(水)14:00~16:00
(会場)札幌駅前ビジネススペース2H
札幌市中央区北5西6 1-23第二北海道通信ビル2F

函館市開催
(総論)10月21日(火)14:00~16:00 
(各論)11月26日(水)14:00~17:00 
(開場)サン・リフレ函館視聴覚室
   函館市大森町2番14号

【講師】
中田亜由美 氏 ㈱かんごぷらす 代表取締役社長/看護師
澤 充隆  氏 ㈱ドーコン取締役常務執行役員
大井元揮  氏(一社)北海道開発技術センター地域政策研究所 交通政策部長 
松舘 渉  氏 ㈱未来シェア 代表取締役

※詳細については、以下よりご確認ください
https://htri.co.jp/news/2025/10/6884

【お申込み方法】
 下記フォームよりお申込みください。
https://00m.in/csBtZ

【主 催】株式会社かんごぷらす
株式会社北海道二十一世紀総合研究所
【後 援】札幌市(予定)、函館市、北海道運輸局(予定)
【事務局】㈱北海道二十一世紀総合研究所
(担当:碓井、廣瀬、河原)
     TEL 011-231-3053 
     mail:Y2FyZS1tb2JpbGl0eSB8IGh0cmkgISBjbyAhIGpw

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

札幌市中央区北5条西6丁目1-23第二北海道通信ビル2階, 北海道札幌市中央区北5条西6丁目1−23,Sapporo, Japan
Get updates and reminders
Ask AI if this event suits you

Host Details

北海道二十一世紀総合研究所

北海道二十一世紀総合研究所

Are you the host? Claim Event

Advertisement
暮らしと健康を支える新しいケアのかたちをつくる 「ケア・モビリティ人材育成講座」の開催について, 23 October
暮らしと健康を支える新しいケアのかたちをつくる 「ケア・モビリティ人材育成講座」の開催について
Thu, 23 Oct, 2025 at 02:00 pm