『日常使いから保存食まで。日本人に合う最高の発酵調味料、味噌󠄀を極める重ね煮料理』発酵と重ね煮の講座
座学+調理実習(全レシピ付き)、お食事
〇座学
◇機能性食品味噌󠄀が体によいわけ
・味噌󠄀の歴史
・味噌󠄀が持つ栄養と様々な効果
・美味しい味噌󠄀を選ぶ目安
〇調理実習
1.味噌󠄀ハヤシライス
2.味噌󠄀チャーシュー
3.重ね煮田楽ガドガドソース
4.ごぼうと大豆のおかず味噌󠄀
5.ダブル発酵漬け物
6.がんづき(東北地方おやつ)
※調味料は全て化学調味料など添加物のない、昔ながらの伝統製法のものを使用しています。
◇講師プロフィール
塩崎千織(しおざきちおり)/重ね煮郷土料理愛好家
人と自然が調和して生きる知恵を大切に、重ね煮料理教室を開いています。
2012年いんやん倶楽部にて師範を取得、助手を勤め、2014年から同教室で講師に携わる。
2016年フリーランスとなり芦屋スタジオ中心に西宮、神戸で重ね煮料理教室開催。
西宮阪急おやこサロン、阪神百貨店イベントパークで離乳食や白砂糖不使用おやつ講座を受け持つ。
〇西荻窪 釀(かもし)カフェにて、いんやん倶楽部認定教室と重ね煮ワークショップをの
2講座を開催しています。
☆重ね煮はこのような方々へオススメです。
・頭痛、生理痛、冷え性、更年期など症状のある方
・化調不使用、無添加生活を送っている方、もしくは送りたい方
・ご家族にアレルギー体質の方がいる
・ご自身の免疫力を上げたい方
・時短で簡便に美味しい家庭料理を作りたい方
・情報に振り回されず正しい食の知識を身につけたい方
場所 醗酵食専門カフェ 釀(かもし)カフェ 杉並区西荻北4-35-6 カーサ藤江1階
電話 090-2217-1503
E-mail:
a2Ftb3NoaWNhZmUgISBtYWlsIHwga2Y3ICEgc28tbmV0ICEgbmUgISBqcA==
日付 2025年12月7日(日)
時間 午前11時〜14時30分
定員 8名
参加費 13,750円
持ち物 エプロン、手拭きタオル、 筆記用具
Facebookのイベントページへの投稿、messeger、メール、電話で受け付けております。
少人数のため、キャンセルは受けられませんのでスケジュールを調整の上お申し込みください。
なお、Facebookで参加予定を押されても、正式参加にはなりませんのでご注意下さい。参加申請のコメントをいただいて、こちらから承諾のご案内コメントで正式申し込み完了といたします。
まちがいが多いため、多少お手間をおかけいたしますが、承諾下さい。
【キャンセルポリシー】開催当日から7日前のキャンセル、連絡なしの欠席は会費の全額をキャンセル料金が発生いたします。ご了承ねがいます。
You may also like the following events from 釀(かもし)カフェ: