アルモンデ自然農の学びの場2025 8月10日(日)(自然農のお米づくり 除草と水管理), 10 August

アルモンデ自然農の学びの場2025 8月10日(日)(自然農のお米づくり 除草と水管理)

結熊自然農園(ゆうゆう自然農園)

Highlights

Sun, 10 Aug, 2025 at 10:00 am

5 hours

アルモンデ 暮らしの学び場&蔵カフェ

Advertisement

Date & Location

Sun, 10 Aug, 2025 at 10:00 am to 03:00 pm (JST)

アルモンデ 暮らしの学び場&蔵カフェ

熊本県山鹿市菊鹿町上永野1744−1, Yamaga, Kumamoto, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

アルモンデ自然農の学びの場2025 8月10日(日)(自然農のお米づくり 除草と水管理)
2025自然農の学びの場を開催ます。
あなたも、自然に沿った自然農をやってみませんか?
学ばれた方には、アルモンデの自然農園で実践の場も提供してます。

日時:8月10日(日) 集合9時30分 開始10時~15時(12時~13時 お昼休み)

場所:暮らしの学び場アルモンデ 熊本県山鹿市菊鹿町1744-1 (googleマップでアルモンデを検索)

内容:自然農を通年で学んでいます。7月の田んぼの除草と水管理に引き続き、8月の除草と水管理の方法を学びます。
 今年は、例年になく雨が少なく、沢の水量が激減しています。少ない水の対処方法や水の引き方を学んでいきます。

1)田植え後の管理の仕方(畔の管理、水管理)

2)自然農の除草方法

3)自然農の実習田の見学と実践

4)秋野菜へ向けての畑の準備の仕方 (にんじん、ジャガイモ)

田植えから約2ヶ月 苗の分けつも始まり、勢いよく成長していく時期ですが、水不足の影響もあり、今月の出穂に向けての田んぼの管理を学びます。また、秋野菜の種おろしに向けての準備の仕方も学びます。

※天候などにより、変更になることがあります。

参加費:大人1000円  小学生以下無料

持ってくるもの:お弁当、帽子、飲み物、汚れても良い作業服、手袋、長靴、タオル、ノコギリ鎌(持っている人)

今回は、午前と午後の部があります。日差し、気温も高くなるので、熱中症対策を万全にしてください。

定員:10名程度 申し込みはコメントやメッセージにてお願いします。

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

アルモンデ 暮らしの学び場&蔵カフェ, 熊本県山鹿市菊鹿町上永野1744−1,Yamaga, Kumamoto, Japan
Get updates and reminders
Advertisement
アルモンデ自然農の学びの場2025 8月10日(日)(自然農のお米づくり 除草と水管理), 10 August
アルモンデ自然農の学びの場2025 8月10日(日)(自然農のお米づくり 除草と水管理)
Sun, 10 Aug, 2025 at 10:00 am