【開館8周年記念】若田光一宇宙飛行士 講演会「宇宙最前線!」, 30 November | AllEvents

【開館8周年記念】若田光一宇宙飛行士 講演会「宇宙最前線!」

福岡市科学館

Highlights

Sun, 30 Nov, 2025 at 11:00 am

1 hour

福岡県福岡市中央区六本松4-2-1、8100044

Advertisement

Date & Location

Sun, 30 Nov, 2025 at 11:00 am to 12:00 pm (JST)

福岡県福岡市中央区六本松4-2-1、8100044

福岡県福岡市中央区六本松4丁目2−1, Fukuoka, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

【開館8周年記念】若田光一宇宙飛行士 講演会「宇宙最前線!」
宇宙最前線!

昨年に続き、今年も若田光一名誉館長をお迎えして講演会を開催します。
今年のテーマは「宇宙最前線!」。最新の宇宙の情報や宇宙飛行士の仕事などについてお話しいただきます。
後半は若田名誉館長への質問タイムもご用意しています。
貴重な宇宙のお話が聞けるこの機会にぜひご応募ください!

・・・・・・・・・・・・・・

講師:宇宙飛行士 若田光一氏
1963年埼玉県生まれ。九州大学・大学院で航空工学、応用力学、航空宇宙工学を専攻。博士(工学)。スペースシャトル、ソユーズ、クルードラゴン、国際宇宙ステーション(ISS)の4種類の宇宙船で、日本人最多の5回の宇宙飛行、日本人最長の504日間の宇宙滞在を実施。1996年に日本人初のスペースシャトルミッションスペシャリストとして飛行。2000年に日本人初のISS建設ミッション参加。2014年に日本人初のISS船長就任。ISSでの2回の船外活動を実施。計5種の宇宙ロボティクスを操縦し、3機の宇宙機の軌道上捕獲および「きぼう」を含む日米の計7機のISS構成要素の組立を実施。2024年にJAXAを退職後アクシオムスペースに入社。現在同社宇宙飛行士・最高技術責任者を担当。

・・・・・・・・・・・・・・

【開館8周年記念】
若田光一宇宙飛行士 講演会「宇宙最前線!」

日時
2025年11月30日(日)
①11:00~12:00
②14:00~15:00
※開場は各20分前
※講演内容は①②同じです

場所
福岡市科学館6階サイエンスホール

対象
小学生以上(推奨)

定員
各回300名

料金
無料

参加方法
ホームページより事前申込制です(抽選)。

<申込受付期間>
2025年11月1日(土)10:00 ~ 2025年11月15日(土)21:30

<結果通知>
2025年11月20日(木)18:00迄に、応募者全員にメールで結果をご連絡します。

▼詳細はこちら
https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/activity/2025/10/wakata2025.html


You may also like the following events from 福岡市科学館:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for 【開館8周年記念】若田光一宇宙飛行士 講演会「宇宙最前線!」 can be booked here.

Advertisement

Nearby Hotels

福岡県福岡市中央区六本松4-2-1、8100044, 福岡県福岡市中央区六本松4丁目2−1,Fukuoka, Japan
Reserve your spot
Ask AI if this event suits you

Host Details

福岡市科学館

福岡市科学館

Are you the host? Claim Event

Advertisement
【開館8周年記念】若田光一宇宙飛行士 講演会「宇宙最前線!」, 30 November | AllEvents
【開館8周年記念】若田光一宇宙飛行士 講演会「宇宙最前線!」
Sun, 30 Nov, 2025 at 11:00 am