海の日前後に全国一斉に海をきれいにするプロジェクトBLUESANTA2025
今年もビーチクリーンアップとサンセットビーチヨガ開催します。
ごみ拾いをすることで
きれいな海を未来に残すためのアクションです。
逗子海岸はサンセットがとてもきれい。
晴れますように☀️
【開催日時】
2025/7/26(土)
17:15-19:00
17:00受付開始
17:15-17:50 ごみ拾い
18:00-19:00 ビーチヨガ
✳︎雨天時には27日に順延します。
無理にご予定を空けなくて大丈夫です。
【集合場所】
逗子海岸太陽の記念碑の前の浜
【参加費用】
ごみ拾い無料
ヨガ2、000円
中学生以下500円
就学前無料
rakuyogaオンラインメンバー500円引き!
【お支払い方法】
当日払い
現金、paypay
【お持物】
何か青いアイテムを身に着けていただけたらうれしいです。
ヨガマットOR大きめのバスタオル
汗を拭くタオル
水分
ごみ拾いに必要なトング・ごみ袋はこちらでご用意いたします。
さらにざるや軍手をお持ちいただくとごみ拾いしやすいです。
【主催】
音灯瑜伽
【講師】
吉村 郁子
【ご予約方法】
参加ボタン+ごみ拾いのみ、両方参加などコメントください。
ikukoyoga公式LINEにご登録いただくと
イベントの案内が定期的に届き、
lineからご予約も可能です。
1対1のトークもできます。
https://lin.ee/t8Si932
【天候不良による中止】
遅くとも当日12:00までに決定します。
前日の降水確率で絶望的な場合はその前に決める場合もあります。
こちらのイベントのディスカッションに投稿します。
楽しみながらごみ拾い♪
ほっておくと海に流れてしまうごみを未然に防ぐためのアクションです。
きれいになったビーチでヨガをします。
私たちの心身を整えることは、結果地球環境の改善につながると思っています。
海はなんだか気持ちも開放的に
初めての方も気が付けば身体を動かせちゃうようです。
波の音をききながら呼吸を味わいつくして
自然と一体化できます。
《BLUESANTAごみ拾いとは》
NPO法人海さくらさんHPより
↓
「海の日」は、海の恩恵に感謝する日として定められた祝日です。
海への関心が高まりやすい海の日に、海へのアクションをし、環境問題を自分ごとにするために、2016年からはじまったのがブルーサンタです。
海の日前後に、みんなで青いサンタクロースになって(青いアイテムを身につけて)、海のために行動に移す文化が定着することを願っています。
海の日に海の未来を変える挑戦をしよう!ACTION海の日ブルーサンタ!
※注意事項
ビーチは公共の場ですので、ルールやマナーを守りご参加ください。
逗子海岸は海水浴場オープン期間となり
ビーチでのタトウーの露出、喫煙・飲酒禁止などルールが定められています。
https://zushi-beach.jp/rule/
《講師IKUKO紹介》
40代よりヨガの講師をはじめました。
ヨガの自分にくつろぐ感覚が好きでその感覚をシェアしたくて勉強しました。
50代になり更年期を経て経験と知識に基づいて、
みなさんのココロとカラダのケアにお役に立てれば幸いです。
「勉強してきたこと」
全米ヨガアライアンスE-RYT500
経絡ヨガ指導者養成講座講師
シニアヨガ指導者
マインドフルネスヨガセラピー指導者
マインドフルネスストレス低減法。マインドフルネス認知療法
ITMタイ古式ヨガLevel1
FTPマットピラティスベーシック指導者養成講座修了
フェイシャルヨガアドバンスインストラクター
シンギングボウルヒーラー養成講座修了
✳︎免責同意について
イベント参加に関する免責事項
当イベントに参加するにあたって会場への往復路、及びイベント中に起こった事故やケガ、体調不良につきましては全て参加者ご自身の責任となります。
当イベントに参加することに関連する全てのリスク(転倒による怪我、自然災害、悪天候による影響、交通のトラブル)を理解した上でご参加下さい。
個人の持ち物(貴重品を含む)はお客様自身での自己管理となっております。荷物の取り違い、盗難、破損などにつきましても当方では責任の一切を負担いたしません。