荒天の中、関東一次予選、お疲れさまでした!
11/2(日)、予備日11/3(月祝)の急遽キャンセルがある場合は宮澤にDMでお知らせください。
第二回極鋭カワハギオープン二次予選戦(案内状とは内容が少し違ています:終了時間は14:00にいたします)
【大会要項】
■リール・ロッド他はメーカー不問
■二次予選  日時2025年11月2日(日)予備日11/3日(祝)
■場所 久比里港  みのすけ丸/山下丸/やまてん丸
■決勝進出 みのすけ丸/山下丸/やまてん丸各船5名
【大会の流れ】
■受付:やまてん丸さん乗船場にて、6時くらいから、船と釣り座の2回抽選。
*6時までにご来場ください
■参加費・12000円→餌1袋付き、氷付き
【レギュレーション】
①枚数が同じなら最大も同じならじゃんけん
②リール・ロッドはメーカー不問。
③タックル制限無し(ベイト、スピニング、電動)
④ハリ数3本
⑤エサはアサリのみ
⑥リリースは隣の方に確認とって船リーダーに申告・・・必ず確認をとってください(確認なきものはノーカウント) 
⑦オモリは25/30号両方持参ください。船長の指示に従ってください
⑧今大会で撮影されたすべての画像や動画はSNSで使用します。ご了解をお願いいたします。
   撮影者も必ず撮影時に掲載許可を取って撮影をお願いいたします。
露出NGの方はご自身でも露出を控えるように心がけて下さい。
★ご注意・お断り
■船上での飲酒はご遠慮ください
■ 体調の悪い方は参加できません。
■喫煙は許可をとってトモに移動して必ず行ってください。
■大会への移動道中、駐車場、船上トラブルは自己責任です。
   当事者間で解決願います。(大会としての保険は未加入です)
■領収書は出ません
★大会の流れ
①受付は各船宿前で6時00分くらいから行います。
②釣り船と釣り座の2回抽選(予選と同じ)
③船・釣り座が決まったら、船リーダーのもと、乗船名簿を書いてください。
④順次ご乗船ください
⑤7時30分出船です。
⑥各船で船リーダーより簡単なルール説明、集合写真を撮ります。
→決勝進出の上位5名は、リーダーが枚数チェックを必ず行なって下さい。リリースも厳密にチェックして下さい。
⑧14時00分釣り終了、船上で検量を行います。
⑨下船後、表彰式
<2次予選の要綱>
*2次予選の受付・結果発表は、やまてん丸さん乗船場前で6時より行います。(7時半出船→14時終了→検量)
*駐車場は恐れ入りますが、下記の場所に止めて、受付に来てください。
*参加費は一律・剥き身1袋・氷付き12000円
*下船後は結果発表・集合写真をすぐに行いますので、道具を置いて会話を最小限にご集合願います。
(乗合船の方と駐車でご迷惑を掛けないように)
*船リーダー
      ・やまてん丸様    :片山さん
      ・山下丸様           :荒井さん
      ・みのすけ丸様    :宮澤             
<2次予選進出選手の結果発表、駐車場の場所>
二次No. 名前 乗船名・順位 釣果 駐車船宿様
1 押本 庄平  正海丸1位 19 枚 山下丸
2 樋口 功武 正海丸2位 13 枚 山下丸
3 山口 渉 正海丸3位 11 枚 山下丸
4 荒川 典彦 正海丸3位 11 枚 山下丸
5 清水 弘人 正海丸3位 11 枚 山下丸
6 宮崎 将基 正海丸6位 9 枚 山下丸
7 菅原亮太 成銀丸1位 15 枚 山下丸
8 荒井 良乃介 成銀丸2位 14 枚 山下丸
9 吉内 淳司 成銀丸3位 13 枚 山下丸
10 堀江 祐樹 成銀丸3位 13 枚 山下丸
11 佐藤 新 成銀丸5位 9 枚 山下丸
12 藤井 博文 成銀丸6位 8 枚 山下丸
13 野中 篤 新徳丸1位 15 枚 山下丸
14 日向快 新徳丸2位 10 枚 山下丸
15 武下 啓 新徳丸3位 8 枚 山下丸
16 髙木 洋 新徳丸3位 8 枚 山下丸
17 黒川 優太 新徳丸5位 7 枚 山下丸
18 品田 貴行 新徳丸5位 7 枚 山下丸
19 鎌田 佳軸 大松丸1位 14 枚 やまてん丸
20 本多 晴年 大松丸2位 13 枚 やまてん丸
21 片山 幸太 大松丸3位 12 枚 やまてん丸
22 池田直行 大松丸3位 12 枚 やまてん丸
23 上出 勇一 大松丸5位 10 枚 やまてん丸
24 萩原 純 大松丸6位 9 枚 やまてん丸
25 佐藤 竜也 喜平治丸1位 13 枚 やまてん丸
26 内藤 仁 喜平治丸1位 13 枚 やまてん丸
27 Takero Fujiwara 喜平治丸3位 12 枚 やまてん丸
28 佐藤達紀 喜平治丸4位 10 枚 やまてん丸
29 郷 遥子 喜平治丸5位 9 枚 やまてん丸
30 宇津木泰史 喜平治丸6位 8 枚 やまてん丸
31 鈴木 弘一 瀬戸丸1位 13 枚 やまてん丸
32 別府 宏一 瀬戸丸2位 11 枚 やまてん丸
33 石渡 隆也 瀬戸丸3位 10 枚 やまてん丸
34 西山晃弘 瀬戸丸3位 10 枚 やまてん丸
35 増澤 始 瀬戸丸3位 10 枚 やまてん丸
36 亀井 賢一 瀬戸丸6位 8 枚 やまてん丸
37 中村 豊 伝五郎丸1位 13 枚 みのすけ丸
38 新川 将臣 伝五郎丸2位 10 枚 みのすけ丸
39 Shinya Kurosawa 伝五郎丸2位 8 枚 みのすけ丸
40 石井 秀樹 伝五郎丸4位 6 枚 みのすけ丸
41 山口 拓馬 伝五郎丸4位 6 枚 みのすけ丸
42 山本 真由美 伝五郎丸4位 6 枚 みのすけ丸
43 田口 誠治 一義丸1位 13 枚 みのすけ丸
44 福永 忠晃 一義丸2位 9 枚 みのすけ丸
45 石井 幸治 一義丸2位 9 枚 みのすけ丸
46 根岸航平 一義丸2位 9 枚 みのすけ丸
47 山下 耕治 一義丸5位 8 枚 みのすけ丸
48 安藤通洋 一義丸6位 7 枚 みのすけ丸
49 Yusuke Serizawa 棒面丸1位 12 枚 みのすけ丸
50 宮沢 敦史 棒面丸2位 8 枚 みのすけ丸
51 宮澤 幸則 棒面丸2位 8 枚 みのすけ丸
52 吉村 始 棒面丸4位 6 枚 みのすけ丸
53 石脇 亮太 棒面丸5位 6 枚 みのすけ丸
54 Yuki  Oyama 棒面丸6位 4 枚 みのすけ丸
55 三上 純市 予選シード やまてん丸
56 味埜 敏郎 予選シード やまてん丸						
						
You may also like the following events from Yukinori Miyazawa: