第177回「心の経営」実践フォーラム
毎月1回「心の洗濯」をしましょう!
一般社団法人HRM協会は、「心の経営」を実践している各界のリーダーをお招きし、混迷している社会に真正面から取り組み新たな道を一緒に静寂な中で考え、実践するフォーラムを開催しております。参加者はテーマにご興味のある方であればどなたでも参加できます。なお、出欠席等は、2025年10月23日までにフェイスブック、FAXまたはメールにてご連絡下さいますようお願申し上げます。一流講師,志の高い参加者と一緒に交流しましょう!
日 時:2025年10月25日土曜日
10:30~11:30
場所:千代田プラットフォーム会議室R001(地下1階)
講演 「なぜ、ニトリは成功したのか?」
-経営の中枢で学んだ成功と停滞の分岐点-
11:30~12:00 質疑応答、記念撮影、講師との名刺交換
講師: 垂水真様 MYTH JAPAN合同会社代表 (株)浜友E.F. 情報システム部 部長
1968年1月3日稚内生まれ。
北海道大学法学部卒
1994年 日本電信電話株式会社
2008年 東日本電信電話株式会社 主査
2009年 株式会社ニトリホールディングス
2014年 同 社長秘書役
2021年 株式会社浜友E.F.(現職)
2022年 MYTH JAPAN合同会社設立
ひたすら教育投資を受けたNTTからニトリへ転職。レジ打ちさえしたことのなかった私が店舗勤務を経てお化けのような社内システムを統合するデータウェアハウスの構築。その後、社長秘書に。製造、物流、小売全般の現場改善から投資戦略立案まであっという間に駆け抜けた13年間。
現在は、サラリーマンを勤めるかたわら複数社の経営顧問として多岐にわたる企業のアドバイザーとして活動しています。
本日の演題は、顧問業を通して見えてきた「成功した企業」と「停滞している企業」の差についてお話しします。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
1会 場:千代田プラットフォーム 会議室 R001
東京都千代田区神田錦町3丁目21 ちよだプラットフォームスクウェア
2.参加費:法人会員:無料 個人会員:3000円 一般:4000円
(初参加の方は3000円となります)
また名刺を余分にご持参ください。当日キャンセルはキャンセル料金が発生します。
3.定員:30名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
4.その他:問い合わせは一般社団法人HRM協会事務局へ(℡:03-3238-9223)
<参加申込書>
第177回「心の経営」実践フォーラム事務局行(fax:03-3238-9224 )
会員種別 (会員・一般 どちらかに○をつけてください。)
企業名:
役職 及び 氏名:
連絡先: tel