ぐい呑みで楽しむ秋の日本酒の会
◎開催概要
【開催日】2025年10月15日(水)
【時 間】19:00〜21:30
【参加費】3300円(日本酒、軽食付。おつまみ持込OK)
※当日現金、PayPay、クレジットカードのいずれかでお支払いください
【定 員】6名(20歳以上)
【場 所】コワーキングスペースBAKHUB
【住 所】東京都中央区日本橋馬喰町1-12-6 三上ビル5F
【アクセス】JR総武快速線馬喰町駅すぐ(地下鉄馬喰横山駅、東日本橋駅、浅草橋駅から徒歩圏内です)
【主 催】BAKHUB
【申 込】Peatixページより
秋にぴったりな利き酒師の選んだ日本酒を、素敵な器で飲んで楽しみませんか?
本イベントは6月25日に開催した、「簡単ぐい呑み作り&日本酒を楽しむ会」の続きのイベントとなります。6月にご自分で作られた方は焼き上がったぐい呑みで日本酒を楽しまれますが、せっかくならもう少し多くの人に来ていただき、一緒に日本酒を楽しんでしまおう!という企画です。今回のイベントのみ参加する方には、素敵なぐい呑みを別途用意しますので、そこから選んで味わってください!
国際唎酒師が秋にぴったりなお酒をセレクト。簡単な日本酒についてのレクチャーもしますので、一緒にいろんな種類のお酒を楽しみましょう!
*6月25日のイベントに参加した方はすでに優先的に申込されていますので、ここからの申込は不要です。
*イベント中の営業活動や物品の販売等はご遠慮ください。
6月25日のイベントに参加した方は、こんなイメージで焼き上がった器を受け取りますので、ぜひみんなでご覧になってください。
◎ナビゲーター
陶芸と日本酒に造詣の深い2人がイベントを盛り上げます!
●西川舞
器と陶芸教室の店「at Kiln」バイヤー兼店主。
日本の陶芸家を中心としたクラフト工芸作家の作品のセレクトとイベントの企画を行っている。
●せきねゆか
日本酒愛好家、国際唎酒師。日本酒の魅力を知ってもらいたいとイベントなどを開催している。
◎BAKHUBとは?
BAKHUBは、東京の中でも旅行者の多いエリア、馬喰町駅すぐにあるコワーキングスペース。
観光情報をはじめ、日本全国各地の魅力的なコワーキング・コリビングスペースの情報を提供し、「快適に仕事をしながら日本を旅する」をサポート。
2025年からは業態をリニューアルし、ギャラリーを併設した、働くだけでない交流や表現の場として馬喰町の「ハブ」をめざす。
▼Webサイト
https://sites.google.com/region-net.jp/bakhub/
▼Facebookページ
https://www.facebook.com/BAKHUB
▼Instagram
https://www.instagram.com/bakhub.coworking