カラダも、心も、らくらく会(かい?)~🌟マインドフルネス....野口体操....橋本操体法, 25 October

カラダも、心も、らくらく会(かい?)~🌟マインドフルネス....野口体操....橋本操体法

原田広美Hiromi Harada

Highlights

Sat, 25 Oct, 2025 at 02:00 pm

2 hours

後楽園駅

Advertisement

Date & Location

Sat, 25 Oct, 2025 at 02:00 pm to 04:00 pm (JST)

後楽園駅

東京都文京区春日1丁目2−3, Bunkyo, Taito City, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

カラダも、心も、らくらく会(かい?)~🌟マインドフルネス....野口体操....橋本操体法
 今月から「マインドフルネス」も取り入れます。
 マインドフルネスとは、マインドを「今ここで」の体験意識に意図的に集中させるための、さまざまなワークや瞑想トレーニング。
 これにより悩みが薄らぎ、悩みの沼から脱出しやすい状態にも導かれます。
 なぜなら、悩みは、思考や、過去の思い出に連なるトラウマなどからの影響だから(ここが重い方には、深層心理からを扱うセラピーがお役に立ちます)。
 マインドフルネスでは、その悩みの意識とは別の感覚と意識で、マインドを満たせるようにしてゆきます。マインドの中身の入れ替えです。
 たとえば「五感(視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚)」で捉えられる外部(アウター)の世界でマインドを満たす。
 あるいは体内感覚や直観を開き、感情を解放してゆきます。
 毎回、あなたのマインドは、日常とは別世界に旅に出ます。
    ・
 「野口体操」は、戦後に芸大の教授だった野口三千三が、軍隊的な身体への反省と、重力への意識を重視した心身をリラックスさせる脱力体操として広めたものです。
    ・
 「橋本操体法」は、戦後に仙台の外科の医師であった橋本敬三が、西洋医療にない伝統的な整体などを研究して考案した~体の歪みを整える~「気持ちのいい方に動く」、自分や家庭でもできる整体」です。

🔷この会は、文京区民センターに登録の「心と体の会」で主宰しています。講師は「まどか研究所」心理相談&夢実現 https://madokainst.com/ 所長の原田広美です。

🔷野口体操、操体法の他にも、アレクサンダーテクニック、メビウス身体訓練法など、力を抜くフワリ系の身体ワークも取り入れて、心身を健やかに整えます。
 
🔶腰痛や肩痛予防、猫背や歪んだ姿勢の改善、免疫力の向上、メンタルダウンの予防や対策にも役立ちます。

※月会費:2000円(参加した月だけでOKです、参加当日にお持ちください。)



interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

後楽園駅, 東京都文京区春日1丁目2−3,Bunkyo, Taito City, Japan
Get updates and reminders

Host Details

原田広美Hiromi Harada

原田広美Hiromi Harada

Are you the host? Claim Event

Advertisement
カラダも、心も、らくらく会(かい?)~🌟マインドフルネス....野口体操....橋本操体法, 25 October
カラダも、心も、らくらく会(かい?)~🌟マインドフルネス....野口体操....橋本操体法
Sat, 25 Oct, 2025 at 02:00 pm