山に役立つ地図読み講習forブロンズレベル
夏山の前に、山の地形をみて地図読みを体験する地図読み講習会
(公社)日本オリエンテーリング協会がナビゲーションスキルを3つにレベル分けした中でも
一番基礎となるブロンズレベルの内容の学び、確認を行います
地図読みには興味あるけど学んだことがない方向けに、地図を見て今どこにいるのかを確認してもらいます
地図を読む(見る)とはどういうことか感じ、山での行動がより安心できるようになるために
必要なことを、実際の地形をみて、移動して、感じてもらいながら講習を進めます
具体的には、地図の情報の何をみるのか、道の方向や分岐の大切さ、大きな地形をしっかりと見こと
などを地図読み初めての方でもわかるように体験してもらえます
地図を読むことがちょっと”面白いかも?!” と少しでも感じて頂けるような講習にしたいと思います。
※(公社)日本オリエンテーリング協会(JOA)のナヴィゲーションスタンダードをもとにしたナビゲーション講習です。ブロンズ、シルバー、ゴールド3つのレベルで最も初級者向けのJOA認定のブロンズレベルの講習会です
日時 2024年8月3日(日曜日) 9:00-16:00 (雨天決行)
集合 三重県県桑名市多度町多度 多度大社付近
交通 (車):多度大社駐車場or多度観光駐車場、 (電車):養老鉄道多度駅より徒歩
定員 16名 (最少催行人員4名) ※8名以上はクラス分してサポート入ります
締切 7月28日(定員になり次第募集終了)
参加費 5,000円 (JOAブロンズスキル認定証希望者 別途 2,500円)
対象 地図読みを覚えたい登山者、トレイルランナー、ナビゲーションスポーツ愛好家
コース 多度山エリア(距離約8km、累計登距離約550m)
※トイレあり、水浴びスポットあり
※暑い季節なので途中の沢で水浴びが可能です
ただ安全面を考慮して深く川には入りません
持ち物 コンパス、筆記用具、昼食(軽食)、飲み物、歩きやすいウェアやシューズ、他各自必要なもの
問合せ
dG5mbmFnb3lhdHJhaWwgfCBnbWFpbCAhIGNvbQ==
申込
https://moshicom.com/127500/
講師 ナビゲーションインストラクター上級検定員
村山良二
(サポートNI7月取得予定 橋本淳)
●スケジュール
9:00 受付開始(トイレあり)
9:10 講習開始(地図の事前課題の簡単な解説説明)
9:30 フィールド講習スタート
12:30 お昼・各自で昼食(軽食)※トイレあり※バーナー等火器は禁止です
16:00 講習終了
その他
・4日前までに案内をメールでお送りします。必ず内容を事前にご確認の上ご参加ください