自然環境調査とは?民間企業の水生生物調査員の視点から、身近だけど目立たない水の底の小さな生き物、「底生動物(ベントス)」の調査方法と、その魅力をお伝えします。
●講師:株式会社 地域環境計画 自然環境研究室 石山 侑樹 氏
●対象/募集人数:小学4年生以上どなたでも/20名
※小学生は保護者の方もお申し込みください
※応募者多数の場合抽選(当選者にのみ講座開催日の5日前までにご連絡)
●申込締切は 令和7年8月14日(木)申込締切 必着
●お申し込み方法
せんだいオンライン申請サービスやメールまたはハガキ、FAXで必要事項を記入してお申し込みください。
必要事項 : 講座名、参加者全員の氏名・フリガナ・年齢、住所、電話番号
せんだいオンライン申請サービスやメールでお申し込みの方はtamaki3salon アット city.sendai.jp(アットを@に置き換えてください)からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
※発熱や風邪のような症状のある方の参加は ご遠慮ください。
ご理解とご協力をお願いいたします。
●問い合わせ・申し込み先
せんだい環境学習館たまきさんサロン
〒980-0845 仙台市青葉区荒巻字青葉468-1(J22-1F)
せんだいオンライン申請サービス:
https://logoform.jp/f/eCCbd
メール: tamaki3salon アット city.sendai.jp(アットを@に置き換えてください)
電話 022-214-1233 FAX 022-393-5038
せんだい環境Webサイトたまきさんでもご案内しています。
https://www.tamaki3.jp/news/salon.php?d=y81PSbVNySwuUEsrzUu2Tc0rKapUA5Pxefm2pkZmhgA=
たまきさんサロンって・・・
たまきさんサロンは、環境について考え、学び、交流の輪を広げる場所です。
「暮らしの中にある『環境』の入口を各分野の専門家の講師から学べるサロン講座」を開催しています。また、環境に関する図書が約3,500冊あり、お子様も楽しめる絵本や児童書もあり、おひとり3冊まで2週間お借りいただけます。実験教材も体験できます。
住所:〒980-0845 仙台市青葉区荒巻字青葉468-1
東北大学青葉山新キャンパス内東北大学大学院環境科学研究科本館(J22)1階
Tel : 022-214-1233
Fax : 022-393-5038
https://www.tamaki3.jp/salon/