不登校の今 子どもの人権は守られているのか?, 16 November | Event in Sendai | AllEvents

不登校の今 子どもの人権は守られているのか?

ふとうこうカフェinせんだいみやぎ

Highlights

Sun, 16 Nov, 2025 at 10:00 am

2.5 hours

エルパーク仙台

Advertisement

Date & Location

Sun, 16 Nov, 2025 at 10:00 am to 12:30 pm (JST)

エルパーク仙台

宮城県仙台市青葉区一番町4丁目11−1, Sendai, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

不登校の今 子どもの人権は守られているのか?
(託児あり⇒11/6申込〆)一般の方も、居場所運営の方、教育関係者の方も、皆さんご参加お待ちしております。

【不登校の今 子どもの人権は守られているのか?】
学校、フリースクールの安全性とは?
東京シューレログハウス性加害事件、旭川女子中学生いじめ凍死事件

子どもたちにとって最も安全であるべき学校や
フリースクールで子どもの深刻な人権侵害が起きています。
親、保護者にできることは何でしょう?
また子どもを人権侵害から守るには何が必要でしょう?
子ども達の現状を学び、皆さんとご一緒に考えたいと思います。

講師紹介:内田良子さん
子ども相談室「モモの部屋」主宰
元佼成病院 心理室カウンセラー
元NHKラジオ「子どもと教育電話相談」
「子どもの心相談室」アドバイザー
東京都 保健所 心理相談員歴52年
信濃毎日新聞「教育コラム」連載

日時:2025年11月16日(日) 10:00 - 12:30(開場9:50)
※10時前は三越のアーケード側入り口からお入りください

会場:エル・パーク仙台6階ギャラリーホール
〒980-8555 仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル
[ アクセス ]
地下鉄:仙台市地下鉄南北線「勾当台公園駅」下車
(南1番出口より地下道で連結)
バス:「商工会議所前」または「定禅寺通市役所前」下車

定員:100名

資料代:500円
当日、現金にてお支払いください。

主催:ふとうこうカフェinせんだいみやぎ
お問い合わせ:dGFub3NoaWlodXRva28gfCBnbWFpbCAhIGNvbQ==

<託児がつきます>
対象:6か月以上小学1年生まで
(しょうがいのあるお子さんや小学2年生以上のきょうだいがいる場合はご相談ください)
託児利用料: お子さん1人あたり300円
託児申込締切:11月6日(木) 先着順、定員になり次第締切。
託児問合せ・申込先:エル・パーク仙台 管理事業課 事業係 TEL.022-268-8301

<お申込みはこちらから>
https://docs.google.com/forms/d/1oVWaRTTvcKOpP87L2C8TbEMrXSdC6j2TXG3M77ZL3tw/

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

エルパーク仙台, 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目11−1,Sendai, Japan
Get updates and reminders
Ask AI if this event suits you

Host Details

ふとうこうカフェinせんだいみやぎ

ふとうこうカフェinせんだいみやぎ

Are you the host? Claim Event

Advertisement
不登校の今 子どもの人権は守られているのか?, 16 November | Event in Sendai | AllEvents
不登校の今 子どもの人権は守られているのか?
Sun, 16 Nov, 2025 at 10:00 am