日頃より、HALAWを応援してくださり、心より感謝とお礼を申し上げます。
2025HALAWセミナーのテーマは・・・
「ペットと共に安心暮らし」です!
第1弾2025HALAWセミナーは、
『共に生き、 共に託す~財産管理と供養から学ぶ安心のカタチ~』
をテーマに
10月26日(日)14時~札幌エルプラザで開催します!
「もし自分に何かあったら、この子はどうなるのだろう…」
大切なペットと暮らす飼い主さんなら、一度は抱く不安かもしれません。。。
任意後見制度による財産管理の準備や、お墓・供養に関する選択肢は、
ご自身の安心につながるだけでなく、ペットの生涯を守る大切な備えになります。
本セミナーでは、任意後見制度の基本と活用の仕方、
墓守が難しい場合の供養の選択肢
を実例を交えながら、わかりやすく2部構成で解説いたします。
未来の不安を“安心”へと変えるために、今できる準備を始めてみませんか。
飼い主として、そしてペットのために・・・
また、財産管理と供養に不安な方もご参加できる内容になっています。
ぜひこの機会をご活用ください。
《本セミナーの各テーマと講師ご紹介》
🐾第1部:もしもに備える!~任意後見制度と終活~
講師:佐藤朋子氏 (HALAW会員)
札幌あんしん行政書士事務所 所長
相続、遺言、任意後見契約などの相談や後見人として支援。
一社)北海道成年後見支援センター 理事
一社)ライフケア北海道 代表理事
~佐藤氏の本セミナーに向けて皆さまへのメッセージ~
ペットと共に暮らすための備えとは…。ペットとあなたを守る任意後見の仕組みを解説します!
🐾第2部:激変する終活と葬送のカタチ
〜ペットと共に終活と葬送の現状とこれから~
講師:森 裕子 氏 (HALAW会員)
合同会社「颯葬」代表。
手元供養、樹木葬など多様な供養の形を提供。
北海道消費者協会非常勤講師。
2018〜2020年に北海道新聞終活コラム連載。
~森氏の本セミナーに向けて皆さまへのメッセージ~
激変する終活と葬送から多様な供養のカタチについて、必要な心構えや準備についてお話しします。
🐾開催日時のご案内🐾
●日時:10月26日(日) 14時~16時15分予定
●会場:札幌エルプラザ2階 環境研修室1(※13時45分より受付)
●参加費:無料
●定 員:15名程(※先着順。申込締切は10/24まで)
●お申込み方法:↓「こくちーず」リンク先から参加お申込み願います。
https://kokc.jp/e/halaw202510/
注意→facebookイベントページの「参加予定」のみでは参加受付が成立できませんので、「こくちーず」よりお申込願います。
尚、「こくちーず」以外にチラシ等のお申込みも同時に参加受付しております。
定員に達した時点で、「こくちーず」からの参加受付を終了いたしますので、お早めにお申込みくださいませ。
🐾本セミナーは札幌市さぽーとほっと基金助成事業です。
🐾後援:札幌市/北海道新聞社/北海道社会福祉協議会
学校法人 工藤学園 愛犬美容看護専門学校
老犬ホーム TierHeim noah(ティアハイム・ノア)
株式会社防災コンサルタント
一般社団法人 ねこの守り人
Will Do(ウィル ドゥ)
わんにゃん訪問介護 ぴりかのもり
わんこの教室しっぽのじかん
戀し猫
🐾主催:特定非営利活動法人ホッカイドウ・アニマル・ロー(HALAW)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております✨✨✨