高級天然香料と野州産麻炭を練り込んだ【浄化線香作り香座】
昨年、大人気でキャンセル待ち多数だった浄化線香作りを今年も開催いたします。
日本の祈りで使われてきた高級香料の沈香や白檀をメインとして各種天然香料と、古来より神聖視されてきた大麻草の「野州産麻炭」を使って本格的なお線香を作ります。
ご自分のお好みの香りに調合いただけます。
今回は、スペシャル企画として「野州産麻炭」と、オプションで「出雲産真菰」をご使用いただけます!
そうです!オリジナルの陰陽香をお作りいただけます。
数種類の香原料を重ねていく調合は、自分自身と向き合う時間ともなりお線香作りの体験教室はとても人気です。
麻炭は、麻茎の皮を剥いだ麻殻(おがら)と呼ばれるものを焼いてつくられます。四国の麻問屋さまからお分けいただいている、安心な野州産麻炭を使用いたします。
古来より場の浄化をするのがお香。
お香を作ることは、ご自身の心・体・魂の癒しにもなり、自分自身の浄化に繋がります。
香座の流れ
● 日本におけるお香の歴史
● 香薬ともいわれる香原料の香りと効能
● ご自分で調香、成形
出来上がったお香に火をつけてみると、良い香りと共に立ち昇るお香の煙にも癒されることでしょう。
・なんだか疲れやすい
・よく眠れない
・家の浄化をしたい
・部屋の中をリラックスできる空間にしたい
・アロマの強い香りが毎日はつらい
・市販のお線香は何だか頭痛がして苦手
・天然のものにこだわっている
・お香が好き
・伝統文化に興味がある
・本格的なお香を作ってみたい
・熱に強く空気を除菌・殺菌できる天然香料とは?
・自律神経を調えてくれる天然香料とは?
・呼吸器系を癒やしてくれる天然香料とは?
・鎮静効果の強いグラウディングさせてくれる天然香料とは?
そんな方は、この機会にぜひお気軽にご参加ください。
今回は、
ケミカルなもの、
人工的に香りの成分を凝縮した液体香料、
防腐剤、着色料、防カビ剤は使用しません。
自然界そのままの香りで、世界で一つだけのご自分の浄化線香作りが出来ます!
調合に作法や難しい作業はございません。初めての方でもお気軽にご参加いただけます。
ご自身の内なる声と向き合いながら、癒しの浄化線香作りでご一緒しましょう。
===================
高級天然香料と野州産麻炭を練り込んだ【浄化線香作り香座】
===================
日時:2025年10月15日(水)
10:00-13:00
会場:浄國寺 大広間
札幌市山の手1条12丁目1−2
香座料:5500円
(一部をシャンティー国際ボランティア会(SVA)を 通じて自然災害復興支援に寄付いたします。)
オプション:出雲産真菰パウダー 500円
定員:20名
お持ち物:筆記用具、水(飲料用)
講師:香司養成講座教授資格香司(薫物屋香楽認定 教授香司)
石栗朋子
お申込み:こちらの参加ボタンではお申込みとなりません。
会場、香原料の都合上、完全予約制となりますので、お申込みは下記のメールアドレスや、公式LINE、InstagramDM
、Facebook メッセンジャー、石栗個人宛などでお願いいたします。
お名前、人数、代表者の連絡先(携帯電話番号)をお教え下さいませ。
お申込みMail :
emVuICEgZGhhcm1hMTQyOCB8IGdtYWlsICEgY29t
皆さまとお会い出来ますこと、楽しみにお待ちいたしております。