\この世をパラダイスに。「うまいもの」をつくる先にあるものとは?/
つどえるサロン第2回目のゲストは
株式会社オールフィールズ 代表取締役の唐澤 秀さん。
http://paradisebeer.jp/
唐澤さんは、
「おいしくて、心地よくて、身体にもよくて、地球にもいい」という信念で
モノづくりを通してこの世を”パラダイス”にすることを目指し、
Paradise Beer Factoryの店舗運営、
クラフトビールや豆乳ジェラートの製造・販売を行っています。
唐澤さんが見据える農業や
ものづくりの今後についてお話しいただきます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《つどえるサロン#02 詳細》
【テーマ】
クラフトビールから学ぶ、子どもたちに伝えたい食と農の未来
【日程】
2025年8月22日(金)19:00〜21:00
【場所】
東海村 Lien(
https://maps.app.goo.gl/ECAmWbFVkfbT3oig6 )
※お車は、エニタイムフィットネス様奥にある
合同駐車場(ラフェット・デラーブル)にお願いします。
【ゲストプロフィール】唐澤 秀(からさわ・しゅう)さん
「おいしくて、心地よくて、身体にもよくて、地球にもいい」という、
モノづくりを通してこの世を”パラダイス”にすることを目標としています。
年間18ヘクタールの田畑をすべて自然栽培し、大豆、麦、お米に野菜を50種類つくっています。
”パラダイス”っていいですよね。
沖縄やハワイもパラダイスですが、日常のすべてをパラダイスにしたいなあって。
日常触れるひとつひとつを真正面にモノづくりしていって、
食だけでなくて衣住エネルギーまでを自分たちでつくり上げられる社会をつくりたいと。
生産性や効率を求めるために大切なものを排除していくのではなく、
”大切なものを大切にする”が当たり前の世界にしていきたいと思っています。
【申し込み方法】
詳細をご確認の上、以下のPeatixページから
お申し込みお願いいたします。
https://tokai-tsudoeru2025-02.peatix.com/view
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場づくりスクールTAKE!
2025年度は、全5回の「つどえるサロン」、
全2回の「つながるトーク」を開催します。
全体の日程やそのほかのゲストなど、詳細はこちらから。
https://tokaimuratake.studio.site/
主催:東海村|企画運営:株式会社カゼグミ