🌾 家業の未来に、挑戦の火を灯せ。
『北関東コネクテッド!家業イノベソン2025』次なる舞台は群馬!
茨城・栃木・群馬の“家業イノベーター”と多様な参加者が集まり、地域を支える家業のリアルな課題に向き合い、共に考え、アクションを形にしていく半年間の共創プログラムです。
2025年のテーマは「一次産業」。農業・畜産・酪農など、地域の基盤を担う家業をどう進化させるか。一人ひとりの知恵とつながりで挑みます💪
現地とオンラインを組み合わせた全5回のアイデアソンでは、出したアイデアを実際の行動に移し、次の回で進捗を共有。
実践を繰り返しながら学びを深め、最後はサミットで地域へ成果を発信します🤝
🏡 家業イノベーターとは
家業は“受け継ぐだけ”では終わりません。
地域の歴史や思いを大切にしながらも、時代の変化に合わせて挑戦を続けるのが、私たちの考える「家業イノベーター」🔥
外からの知恵や技術を取り入れ、新しい仲間とつながり、これからの家業の姿を共につくる後継者たちです。
👫 今回の家業イノベーター
【in 群馬】
🌹 株式会社登坂園芸 登坂 哲也さん|中之条町
『 食香バラ事業の確立と花食文化の定着〜植物が身近にある世界を』
🍇 こむろ農園 小室 亮さん|みなかみ町
『オーガニックビレッジみなかみ〜みなかみスタイルの実現に向けて〜』
【in 茨城】
🍐 谷中梨園 谷中 渓さん|結城郡八千代町
『足が早い梨をより美味しいタイミングで届けたい!農業者と“食べる人”の距離を近づける』
🍎 しいなりんご園 椎名 貴廣さん|大子町
『加工品のラインナップ拡充へ!加工用りんごの生産拡大と効率化で、人材育成と園の未来づくりに挑戦。』
【in 栃木】
🌿 藍百姓藍松 松由 拓大さん|矢板市
『染織作家や職人さんが自由に使える藍染工房の開設、さらには藍染料の輸出を含む海外展開への挑戦』
🍐 阿部梨園 篠原 健太郎さん|宇都宮市
『“農業×雇用”の新しい形にチャレンジ!梨といちごの収穫時期のズレを活かして、地域での人材シェアモデルの創出』
🎯 こんな方におすすめ!
🌱 地域のリアルな現場や一次産業に興味がある人
🌱 家業や実家のこと、これからの継ぎ方にモヤモヤしている人
🌱 社会の課題に、自分のアイデアや視点で関わってみたい人
🌱 起業や地域づくりに関心があり、挑戦する人と出会いたい人
🌱 自分の学びやスキルを、実践の場で試してみたい人
どなたでもご参加いただけます!
⏰ 開催日時
〜アイデアソン③ in 群馬県前橋市〜
11/8(土) 13:00〜17:00
12:30〜13:00 開場/受付
13:00〜13:40 オープニング&レクチャー/自己紹介
13:40〜14:20 家業イノベーターピッチ(5分×6社)
14:20〜14:30 チーミング
14:30〜16:45 アイデアソン
16:45〜16:55 成果発表!(90秒×6社)
16:55〜17:00 クロージング
🏢 開催場所
つどにわ ホール
(〒371-0022 群馬県前橋市千代田町 2丁目3-14)
💰 参加費
無料
📅 年間スケジュール
#1 7月5日(土)13:00〜17:00
現地アイデアソン@茨城(つくばスタートアップパーク)
→報告記事はこちらから!
#2 8月4日(月)19:00〜21:00
オンラインアイデアソン①(Zoom)
→報告記事はこちらから!
#3 9月6日(土)13:00〜17:00
現地アイデアソン@栃木(栃木県ガス会館会議室 宇都宮駅前店)
#4 10月6日(月)19:00〜21:00
オンラインアイデアソン②(Zoom)
#5 11月8日(土)13:00〜17:00
現地アイデアソン@群馬(つどにわ ホール)
#6 12月13日(土)13:00〜17:00
成果発表サミット(渋谷+オンライン)
■ 共催
家業イノベーション・ラボ
株式会社しびっくぱわー
■ 協力
株式会社えぽっく
株式会社エンターテイン
一般社団法人GmotoProject
一般社団法人ちもり
ちいきん群馬ダイアログ
■ 後援
群馬県
茨城県
栃木県
中之条町
八千代町
大子町
宇都宮市
ぜひ、共に楽しく語りましょう♬
You may also like the following events from しびっくぱわー: