みなさんこんにちは!きっかけ食堂@京都です☺️
2024年1月1日の能登半島地震から1年と半年が経ったちょうど6月1日、きっかけ食堂メンバーは奥能登珠洲市にて初となるきっかけ酒場を開催して参りました。
当日は県内外からたくさんの方にお越しいただき大盛況!お越しいただいた皆さまに能登の良さ、東北の良さどちらも感じていただける素敵な夜となりました。
今回はそんな能登での食堂開催を祝して、そして今後も能登と東北の魅力をたくさんの方に知っていただけることを願って、仙台、東京、京都の全拠点で「のと〜ほく 食でつながる東北&能登」を開催します🎉
テーマはズバリ、「能登×東北」!東北の食材と能登の食材を掛け合わせたメニューを提供いたします✨
ちなみに、今回ご提供させていただく一部の食材は、なんとメンバーが能登から直送して参りました🚗
メンバーがお世話になった能登の生産者さんの食材や、能登の郷土料理を味わいながら、東北の地から能登に思いを馳せる夜を過ごしませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
〇開催場所
『ふれあい町家:蓮Ren』
https://ren.hp.peraichi.com/
京都府京都市中京区西ノ京左馬寮町9-7
最寄り駅⇒JR山陰線 円町駅下車 徒歩8分
市バス 202,204系統 丸太町御前通 徒歩3分
〇営業時間
7月11日(金) 17:00~21:00(L.O.20:30)
〇メニュー(予定)
■FOOD
・能登/宮城お刺身食べ比べ<渚水産 季節の地魚/南三陸サーモン>
・関谷農園(白河)のブロッコリーと珠洲産しいたけの煮浸し
・三浦尚子さん(陸前高田)のワカメの酢の物
・ひっつみ汁 ※珠洲産しいたけ使用
・白米
・能登島 下野農園の焼き菓子味比べ<かぼちゃのぽりぽりクッキー/ガレットブルトンヌ>
■DRINK
・宗玄 純米酒 甦 そっ(珠洲市)
・竹葉 いか純米(能登町)
・天狗舞(白山市)
・海の男と潮騒ダー
・椿茶
※仕入れの状況等により、メニューは予告無く変更する可能性がございますので、ご了承ください。
※商品は売り切れ次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。
〇定員・予約
今回は不要です。
※ご参加いただける方は当日のご案内の参考としまして、イベントページの「参加」ボタンを押していただけると嬉しいです!
※フード・ドリンク代とは別に参加費として300円いただきます
(先着でお土産付きです)
〇主催
きっかけ食堂@京都
-------------------------
~注意事項~
・会場内で撮影された写真や動画はSNSアカウントや活動報告資料などで掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。SNS等への顔出しがNGな方は、ご来店時にお申し出ください。
・他の方が不快に感じるような行為、イベントの趣旨・目的と逸脱した行為を取られた方の、次回以降の参加をお断りさせていただくことがあります。
・イベント開催時に写真撮影やSNS投稿等をされる際は他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
・飲酒運転は法律で禁止されています。ドライバーの方、未成年者の飲酒は絶対におやめください。また、同乗者の方もアルコールを勧めないよう強くお願いいたします。万が一飲酒される場合の代行手配等は各自でお願いいたします。
・その他、ご不明な点等ございましたら mailto:
aW5mbyB8IGtpa2tha2Utc3lva3VkbyAhIGNvbQ== までお問い合わせのほどよろしくお願いいたします。
-------------------------
【NPO法人 きっかけ食堂】
「きっかけ食堂」は、京都・東京・仙台などを中心に毎月11日に開店する東北酒場。東北の食材を使った料理やお酒を提供し、その場を通して東北や震災について考える「きっかけ」をつくるために、2014年5月に京都の立命館大学の学生3人がはじめました。生産者さんの元へ足を運び仕入れた食材を、美味しく食べてもらうことで「東北」という土地を想うきっかけに。お客様同士を半ば強制的に繋げることで、世代を超えた交流をするきっかけに。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
きっかけ食堂
「毎月11日に開く、東北酒場」
問い合わせ先:mailto:
aW5mbyB8IGtpa2tha2Utc3lva3VkbyAhIGNvbQ==
Facebook:
https://www.facebook.com/kikkake.syokudo/
Instagram:
https://www.instagram.com/kikkake_syokudo/
X:
https://twitter.com/kikkake_syokudo
You may also like the following events from きっかけ食堂: