2025年より新たな試みとしてスタートするこのトークセッション。
毎月、さまざまなゲストスピーカーをお招きし、体験談や生の声、役立つ情報をお届けします。
今回は、不登校経験者であり京都大学卒の渡邉匠さんをお迎えし、不登校後の高校・大学進学の実情や進路の選択肢について特別なトークセッションを開催します!渡邉さんは京都市で不登校生専門塾「re:plus」を運営されています。
詳細はこちら👉
https://peraichi.com/landing_pages/view/repluskyodai
「うちの子、このまま進路はどうなるんだろう…?」
中学・高校での不登校が続くと、親として一番気になるのはこの先の進路。でも、どこに相談したらいいのか、子どもに合った学校がどこにあるのか、なかなか答えが見つからないものです。
「誰か、一緒に考えてくれる人がいたら…」
「情報を整理し、具体的な道を示してくれる人がいたら…」
そんな想いを抱える親御さんにぜひ聞いてほしいのが、今回のゲスト 渡邉匠さん のお話です。
渡邉さん自身も高校時代に不登校を経験し、そこから京都大学へ進学。そして現在は、不登校生の進学をサポートする専門塾「re:plus」を運営し、親御さんや子どもたちに寄り添った支援を続けています。
初めて渡邉さんのお話を聞いたとき、「こんな人がいたんだ!」と驚き、そして希望が湧いてきました。「不登校でも進学できる」「自分に合う学校はちゃんとある」——そんな確かな道を示してくれる人がいることが、どれだけ心強いことか。
今回のトークセッションでは、不登校経験者だからこそ語れるリアルな進路選びのポイントをじっくりお話しいただきます。
「この先が見えない」と感じている方にこそ、聞いていただきたい内容です。もしかしたら、この日が新しい一歩のきっかけになるかもしれません。
イベントは、舟津容子さんによる絵本の読み聞かせからスタート
題材は当日のお楽しみ。穏やかなひとときを過ごしながら、心をほぐしましょう。
【当日の内容】
「傍楽」の紹介
舟津容子さんによる絵本の読み聞かせ
渡邉匠さんの紹介
渡邉匠さんのお話
不登校をした経緯
不登校からの高校受験・大学受験
高校・大学進路の選び方
高卒認定試験とは?
京都市内のユニークな高校の紹介
不登校生専門塾「re:plus」の紹介
一人ひとりに寄り添った指導スタイルで変化した塾生の話
質問タイム
今後のお知らせとアンケート
【開催情報】
📆日程: 2025年5月18日(日)
🕑時間: 午前10:00〜12:00(トークセッション)、午後13:00〜16:00(個別進路相談・予約制)
📍会場: 傍楽
🏫定員: 20名
💡対象: 京都市内の小学校高学年、中学生、高校生の親御さん、不登校当事者の方
🪙参加費: 2,000円(当日、現金でお支払い)
📢お申込み:
https://forms.gle/TM9mABewde3Vb5HDA
お問い合わせ: 公式LINE(@zti2877y) /
aW5mbyB8IGhhdGFyYWt1NzAzICEgY29t
【ゲストスピーカー紹介】
渡邉 匠さん(山梨県出身) 高校入学後2カ月で不登校になり、高校1年時に欠席日数超過で留年が確定し高校を中退。その後、1年間の引きこもり期間を過ごす。高卒認定試験取得後、独学に限界を感じ、17歳で2つ目の高校へ再入学。高校2年時に京都大学総合人間学部(文系)へ合格し進学。在学中に京大生の不登校専門塾「re:plus」を立ち上げる。
大学卒業後、日本たばこ産業(JT)に入社し、幹部候補試験に合格。幹部候補生として勤務後、退職。これまでに200人以上の不登校生・親御さんの相談・指導を担当している。
不登校専門塾 re:plus👉
https://peraichi.com/landing_pages/view/repluskyodai
≪再生回数5000回以上≫傍楽代表駒井のYouTubeこまゆきチャンネル出演動画
?si=7jrx9fUgHvE6pMho
【ファシリテーター紹介】
傍楽代表・駒井亨衣 子どもたちが中学生と高校生の時期に、同時に2年間学校に通わなくなった経験を通じ、多くの学びを得ました。子育てや、以前経営していた機械メーカー(株式会社ナオミの代表取締役を2010年に就任、2022年に退任)の経験を活かし、「働く」「生きる」を共に考える居場所「傍楽」を、2014年に京都市中京区で立ち上げました。現在は、「いつもお母さんの味方」を掲げ、不登校や子育てに悩むお母さんたちのための居場所として運営しています。また、大阪府吹田市でオルタナティブスクール『Teska Terrace(テスカテラス)』を息子と一緒に2025年4月に開校しました。
====================================================================================
📣午後は個別進路相談&「ふぅ! ~不登校ママのオシャベリバ~」を同時開催📣
【ふぅ! ~不登校ママのオシャベリバ~】
悩みを話し、共有する場としてぜひご参加ください。渡邉さんのお話をきいてのアフタートークの場として、より理解を深めてください。
日時: 2025年5月18日(日) 13:00~15:30
👉 お申込みはこちら
https://forms.gle/BS3wftLY98fSgxsQ6
【渡邉さんの個別進路相談】(完全予約制)
不登校に至った経緯や現在の学習状況を整理
ご家庭やお子さんの進路希望に応じた学習スタイルや学校情報の提供
高卒認定試験のサポート
📆日程: 2025年5月18日(日)13:00/14:00/15:00/16:00(各45分・先着順)
📍会場: 傍楽2F
🪙料金: 2,000円(当日、現金でお支払い)
※「re:plus」入塾者は全額キャッシュバック
※後日、個別に相談を予約することも可能です
【渡邉さんの塾の紹介】
京大生の不登校専門塾 re:plus 不登校を経験している中高生や、高校中退者・通信制高校生専門の進学塾です。 不登校、高校中退から独学で京都大学に進学した経験を元に、『学校に通えなくても効率的に学力を伸ばす』方法を確立。京大生講師による完全一対一の個別指導で、不登校・高校中退から早稲田大・同志社大・立命館大・国立大等、中学生では難関高校の合格者を多数輩出。お子様にあった学校を全国から一緒にお探しします。
・0からの学び直し
・不登校からの全日制高校受験
・高卒認定試験対策やサポート
・大学受験の短期合格対策
・東大・京大等の難関大受験対策 など幅広く指導しています。
【注意事項】
個別進路相談は先着順、事前予約制です。
参加費は当日、現金でお支払いください。
午前のイベントは講演会形式です。
気持ちを吐き出したい方は
「ふぅ!不登校ママのオシャベリバ」
https://forms.gle/BS3wftLY98fSgxsQ6
または「駒井のまぁおあがり」
https://forms.gle/NRiyosybMnUtrHoN8 へご参加ください。
You may also like the following events from 学び舎 傍楽: