パトランとは、(パトロール+ランニング)新しいスタイルの防犯パトロールです。福岡県宗像市から始まったパトラン
『地域の安全』だけでなく、『健康づくり』『人とのつながり』を実現する一石三鳥の効果を産むことができます。
解決したい5つの街灯防犯
『性犯罪、ひったくり、放火、窃盗、侵入盗』
パトランすることで、街頭犯罪ゼロ地域の実現を目指します。
・・・・・・・・詳細・・・・・・・・・
日時:7月25日(金)20:00〜21:00頃
参加費:無料
集 合:京都テルサ
持ち物:タオル・飲み物・着替え(※反射板や懐中電灯)
ドレスコード:赤いもの(※必須ではないです)
タイムスケジュール
20:00 京都テルサ集合&スタート
20:55 京都テルサゴール
21:00 解散
※人数によりコースを複数設定する必要がありますので
必ず事前に参加表明お願いします。
・・・・・・体験希望のへ・・・・・・・・・
パトランの活動に関するルール(約束事)をご確認の上
ご参加ください。 よろしくお願いします。
【目的】パトランは、地域をランニングやウォーキングで見守ることで子どもや女性、お年寄りが安心して暮らせる地域社会を実現することを目的とする。
2 パトランは、防犯活動に関心のある者に対し、地域貢献のために行動できる場づくりを提供することを目的とする。
3 パトランは、地域住民が主体となり継続的に取り組める新しい形の防犯スタイルを日本の文化にすることを目的とする。
【名称】パトランに参加する個人をパトランナーとし、NPO法人改革プロジェクトが認めた、パトランナーの集団をパトランチームとする(京都チームもその一つです。)
2 日本国内のパトランを管理運営する事務局をパトランJAPANとする。
【注意点】 交通ルールを遵守すること。また、歩行者等に迷惑がかからないように配慮すること。
2 夜間にパトランを行う場合、反射板の着用やライトの携行など、安全確保を行うこと。(体験時貸出しあり)
3 青信号での点灯または、黄色信号になった時点で列の途中でも停まる。
4 道路では、原則左側通行を心がけ状況により、2列や1列に変更する。
以上が約束事になりますので、よろしくお願いします。
また、ランニングかウォーキングどちらの参加予定か
事前に教えてもらえると嬉しいです。
You may also like the following events from パトラン京都: