こちらから ご予約できます↓
https://forms.gle/PukEScT8TSmvV1hY7
時空を超え、響きわたる
― 魂を照らす音の祈り ―
悠久の音色と物語に身を委ね、心と体が静かにほどけていくひととき──。
数々の舞台で演奏されている雅楽器奏者・田中佐京さんが、今回は古民家 space Ākāśa の小さなプライベート空間で音を響かせてくださいます。
魂を照らす音の祈り。
日本人の血に刻まれた記憶が、静かに目を覚ます時間。
この日だけの特別なひとときを、どうぞご一緒に。
⸻
🔸日時
2025年9月24日(水)
第1部 14:30〜16:30(開場14:00/閉場17:00)
第2部 19:00〜21:00(開場18:30/閉場21:30)
⸻
🔸会場
古民家 space Ākāśa
滋賀県蒲生郡日野町大窪1242
※住所検索で別の場所が出ることがあります。
Google MAPで 「AKASA」 と検索してください◎
アクセス
JR琵琶湖線「近江八幡駅」南口 → 近江バス北畑口行き → 「大窪西」下車 徒歩3分
⸻
第1部
お話会+演奏
雅楽の奥深い世界へ──
内容
• 雅楽器ってどんな仕組み?
• 神楽からはじまる舞の世界
• 雅楽の歴史と移り変わり
• 日本人のDNAに刻まれた独特な拍子
• 雅楽界から生まれた言葉たち
• 神社やお寺のちょっと意外な真実
• 雅な衣装の裏話
など、その場の流れでお話を紡いでくださいます。
スケジュール
14:00 開場
14:30〜16:00 お話会
16:00〜16:30 ゆらぎ・談話
17:00 閉場
参加費:3,500円
第2部
演奏会
スケジュール
18:30 開場
19:00〜20:30 雅楽器 演奏
20:30〜21:00 ゆらぎ
21:30 閉場
参加費:5,500円(中学生以下無料)
※小学生高学年〜音に集中できるお子様は同伴OK。
⸻
1部&2部 通し参加:8,000円
⸻
🔸出店
かとーこーひー:手焙煎コーヒー&豆乳チャイ
@katooooo_ke
Cook Lily:お米パン・米粉マフィンなど
@cooklily1111 @sayuri_comeco
パティスリー・ドゥ・シャトン
@tomomi_bs
※第2部は飲み物のみ販売
⸻
🔸ご案内
第1部と第2部の間(17:00〜18:30)は会場を一旦クローズします。
近くのカフェや観光スポットもご案内できますので、お気軽にご相談ください🌿
⸻
🔸田中佐京 プロフィール
愛知県出身。20歳から名古屋を拠点に作曲活動を開始。
同年より雅楽を学び、即興演奏や西洋楽器・和楽器、書や芸能とのコラボを全国で展開。
古典芸能の枠を超え、新しい表現を生み出し続けています。
また、雅楽と日本の歴史や文化についても深く語ります。
⸻
🔸ご予約・お問合せ
古民家space Ākāśa
@akasa_shanti_space
eW9nYW11a3RhNzYgfCBnbWFpbCAhIGNvbQ==
公式LINE @504miots
You may also like the following events from Mamiko Hayashi: