アニメーション短編映画『COSMOS〜光との約束〜』
COSMOS映画上映会 + ビジョンツリーワークショップ
小中高で人気の合唱曲COSMOSの歌詞"君も星だよ"の世界観を映像作品にしました。
世界に"ただ一人の私という存在"に目覚めてゆく
⭐︎COSMOS映画上映会 + ビジョンツリーワークショップ
日 時:11月14日(金) 17:00〜18:30
会 場:Achtカフェギャラリー(西鉄久留米駅すぐ側)
参加費:大人3,500円+ドリンク代(別途)
学生1,000円+ドリンク代(別途)
定 員:12名(要予約)
日 時:11月15日(土) 10:00〜12:00
会 場:久留米市内(旧上等コーヒー:福岡県久留米市通東町7-7)
参加費:大人3,500円 学生1,000円
定 員:10名(要予約)
映画鑑賞のみ 大人2,000円 学生 500円
⭐︎ビジョンツリーワークショップ講座(初開催決定)
日 時:11月15日(土)13:30〜16:30
会 場:久留米市内(旧上等コーヒー:福岡県久留米市通東町7-7)
参加費:大人6,500円(午前と午後の方は参加費9,000円)
定 員:10名(要予約)
お申し込みは、主催者もしくは監督へDMにてお知らせください
アニメーション短編映画『COSMOS〜光との約束〜』
『人は星のカケラで出来ている』『君も星だよ』
ジブリ映画「耳をすませば」井上直久先生の絵本
「イバラードの旅」の世界観も感じていただけます
今回は、監督によるクリエイティブに生きる喜び”や
それに向かう「ビジョン」を引き出す
「ビジョンツリーワークショップ」を体感し、
かけがえのない自分だけの(ビジョンツリーに)
花を咲かせて(人生の)果実を実らせよう〜
世界への愛の形。どんな自分でも大丈夫。
無限の可能性を秘めた尊い存在の私たち。
近清タケシ監督
開発エンジニアや日本科学未来館映像プロデューサーを経て起業、株式会社マイクロミュージアムラボラトリー代表。現在は、科学教育向け映像作品や展示の企画開発。主な作品「ちきゅうをみつめて」(日本科学未来館)、ドラえもん「宇宙ふしぎ大探検」プラネタリウム3部作、TOTOギャラリー・間「伊藤豊雄展 台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡」のVR展示ほか。高等部や工学系大学生向けのメディア情報デザイン講師。最新作として人気の合唱曲の世界観をテーマにしたアニメ作品「COSMOS〜光との約束〜」がある。
「自分の樹」を描き、自己表現や自己対話をより深めて楽しんでいただけると嬉しいです 主催:ハヤシグチ ミサヲ
チラシはコメント欄に添付しています