「〜きれいな海を未来へつなごう〜
サザンビーチちがさき ビーチクリーン 2025 夏第一弾!!」
「湘南VISION大学」が夏のサザンビーチで始めたビーチクリーン活動は、「少しでも海岸をきれいにしたい!」という思いから、数人の仲間でスタートしました。
今年で3年目を迎え、今年も「茅ヶ崎サーフライフセービングクラブ」さんと合同で開催致します。
早朝の砂浜はとても気持ちよく、ビーチクリーンの後は心まですっきり。清々しい一日の始まりになります。
海が好きな方、仲間と出会いたい方、地域の活動に参加してみたい方、どなたでも大歓迎!
また、「湘南ビジョン研究所」の活動や、海辺の国際環境認証『ブルーフラッグ』に興味のある方も、ぜひお気軽にご参加ください。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!
〇〇開催スケジュール〇〇
※日程ごとに時間が異なります
第一弾 7月20日(日)10:45~11:15(茅ヶ崎SLSC合同)
第二弾 8月3日 (日)7:00~7:30(花火大会翌朝清掃)
第三弾 8月23日(土)8:15~8:45(茅ヶ崎SLSC合同)
________________________________________
■ 集合場所
サザンビーチちがさき海水浴場内・監視所前の砂浜
(湘南ビジョンのブルーのバナーが目印です)
________________________________________
■共催
• NPO法人 湘南ビジョン研究所
Facebook:
https://www.facebook.com/shonanvision/
HP:
http://shonan-vision.org/
• 茅ヶ崎サーフライフセービングクラブ
Instagram:
https://www.instagram.com/chigasakislsc
________________________________________
□対象
どなたでもご参加いただけます(お子さま連れも歓迎!)
________________________________________
□参加費
無料
________________________________________
□持ち物
• 飲み物、帽子など熱中症対策グッズ
• トング・ごみ袋はこちらでご用意します(お持ちの方はご持参ください)
________________________________________
□荒天時の対応
荒天中止。開催可否は前日18時までにFacebookイベントページでお知らせします。
________________________________________
□ お申し込み・お問い合わせ
Facebookイベントページで「参加予定」をクリックしてください。
※当日の飛び入り参加も大歓迎です!
お問合せ:
dWtldHN1a2UgfCBzaG9uYW4tdmlzaW9uICEgb3Jn 伊藤美保
-------------------------------
「湘南VISION大学」とは
--------------------------------
[概要]
「湘南VISION大学」とは、NPO法人湘南ビジョン研究所が主催する「海」の環境教育に特化した市民大学です。「海をもっと楽しもう!」をテーマに、海を体感するアクティビティやワークショップを通して、海の生き物や環境、歴史、海の楽しみ方を学びます。学校教育法が定める国立や私立大学ではなく、子どもからシニアまで、誰もが入学できる「海の学び場」です。国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の理念に共感し、「14. 海の豊かさを守ろう」の達成に貢献することを目指しています。2018年5月に設立・開校し、7年間で349講座開催、合計11,691人の生徒に受講いただきました。
[特徴]
①海を知り体験できる学び場
教室は湘南の海。海を体感・体験してもらう魅力的なアクティビティ、ワークショップを用意。海を知って、思いっきり楽しめる大学です。
②海を専門とする多彩な講師陣
講師は海を専門とするアスリート、社会起業家、経営者ほか、一流の研究者。自分が先生になることもできる、みんなでつくる大学です。
③海ゼミの仲間と交流、実践
授業には海を楽しむ仲間がたくさん参加。受講後に海ゼミをつくって交流を続けるのもOK。一人ひとりの「イキイキ」を応援する大学です。
You may also like the following events from 湘南ビジョン研究所: