【残2名】9/28(日)廃寺の美仏に出会う!高円山麓の古代寺院にふれる旅, 28 September

【残2名】9/28(日)廃寺の美仏に出会う!高円山麓の古代寺院にふれる旅

ちとせなら

Highlights

Sun, 28 Sep, 2025 at 08:20 am

近鉄奈良駅

Advertisement

Date & Location

Sun, 28 Sep, 2025 at 08:20 am (JST)

近鉄奈良駅

奈良県奈良市東向中町29, Nara, Nara, Higashiosaka, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

【残2名】9/28(日)廃寺の美仏に出会う!高円山麓の古代寺院にふれる旅
~御仏が物語る、知られざる地域の歴史を学ぶ~

万葉集にも歌われた高円山の麓は、今は廃寺となった古代寺院が建ち並んでいた場所として知られています。本ツアーでは廃寺の仏像に関する著書がある、小倉つき子さんのご案内にて、高円山麓の廃寺から伝わったとされる知る人ぞ知る美仏を巡ります。

鹿野園町集会所に伝わる十一面観音立像(奈良市指定、室町時代作)は、当地にあった梵福寺の旧仏で椿井仏師春慶作とされています。身ノ立山不動明王堂には、横井廃寺の流れを汲むユニークなお顔立ちをした鎌倉時代作とされる石造不動明王立像がお祀りされています。同じく横井廃寺に関連した満願寺の薬師如来坐像(奈良市指定、室町時代作)は、宿院仏師の源三郎作の古仏です。

昨年もご好評をいただいた本ツアーですが、今年は小倉さん一推しの身ノ立山不動明王堂の不動明王像を追加で訪問し、若干のコース変更を行なっております。

■開催日時:2025年9月28日(日)、8:20〜12:00

■行程:8:20 近鉄奈良駅 開始 −−− 8:43 路線バス乗車 ==(路線バス)== 鹿野園町バス停 降車−−− 鹿野園町集会所、WC−−−身ノ立山不動明王堂−−−御前原石立命神社−−− 満願寺−−−12:00横井バス停 解散予定

※行程記号:−−− 徒歩
※歩行距離:約3.3km、歩行時間:約60分

■集合場所:近鉄奈良駅(行基菩薩の噴水近く)

■参加費:6,000円(ガイド料、拝観料及びお供え3ヶ寺、保険料、消費税545円含む)
※高校生以下は3,000円。

■定員:20名

■ガイド:小倉つき子 さん(おぐら つきこ)

NPO法人 奈良まほろばソムリエの会 副理事長
信貴山真言宗/小倉涼眞尼
元新薬師寺執事長
著書:『廃寺のみ仏たちは、今(奈良県東部編)』『ドラマチック奈良』など

※詳細、お申込みはこちらから
https://chitosenara.com/archives/7296


You may also like the following events from ちとせなら:

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for 【残2名】9/28(日)廃寺の美仏に出会う!高円山麓の古代寺院にふれる旅 can be booked here.

Advertisement

Nearby Hotels

近鉄奈良駅, 奈良県奈良市東向中町29,Nara, Nara, Higashiosaka, Japan
Reserve your spot

Host Details

ちとせなら

ちとせなら

1 Followers

Are you the host? Claim Event

Advertisement
【残2名】9/28(日)廃寺の美仏に出会う!高円山麓の古代寺院にふれる旅, 28 September
【残2名】9/28(日)廃寺の美仏に出会う!高円山麓の古代寺院にふれる旅
Sun, 28 Sep, 2025 at 08:20 am