(残席3)四季と和菓子のつながりを学び、お菓子に「銘」をつけましょう!里山散策つき, 5 October

 (残席3)四季と和菓子のつながりを学び、お菓子に「銘」をつけましょう!里山散策つき

魅力のかけはし

Highlights

Sun, 05 Oct, 2025 at 01:00 pm

3 hours

神奈川県足柄上郡大井町山田643

Advertisement

Date & Location

Sun, 05 Oct, 2025 at 01:00 pm to 04:00 pm (JST)

神奈川県足柄上郡大井町山田643

神奈川県足柄上郡大井町山田643, Nakai-machi Ashigarakami-gun, Kanagawa, Japan, Hadano

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

 (残席3)四季と和菓子のつながりを学び、お菓子に「銘」をつけましょう!里山散策つき
※こちらのページに「参加」ボタン押しただけでは、申し込み確定になりません。お手数ですが、下記にある「申し込みフォーム」よりお願い申し上げます。

四季折々の自然をうつす和菓子。
そのひとつひとつに込められた「銘」には、先人の感性と日本人の精神性が宿っています。
縄文の古より理想郷と称えられた山田村。里山の蔵空間にて、和菓子と自然、日本人の心のつながりを紐解きながら、皆さまと共に「銘」を考え、名付けの愉しみを味わいませんか?
囲炉裏のぬくもりと共に、和菓子を囲みながら語らうひとときをご一緒に。
山田村フィールド内を散策する時間も設けています。

2025年 10月5日(土)
時間:  13:00〜16:00
場所: 神奈川県足柄上郡大井町山田643
・小田急線新松田駅からタクシー 約10分(参加者乗合です)
・御殿場線 JR上大井駅から徒歩25分
・東京駅、新宿駅から高速バスあり・詳しくはHPご覧下さい。

【参加費】
4,400円(税込)
当日現金にて。お釣りなく用意いただけると助かります。
(手作り和菓子、お茶、レクチャー含む)

【キャンセルポリシー】
材料用意のあるため、5日前より参加費の50%
2日前からは100%発生します。

【お申し込み先】
「おかえりなさい山田村」
https://0415.hp.peraichi.com/yamada

【山田村】
約2400年前。山田村は日本の中でも有数の文明交差点でした。
東日本の中では最初期に縄文の暮らしから稲作を取り入れた土地であり、 その象徴ともいえる土偶容器もこの地で出土しています。
また江戸の昔より神奈川の西部のあまたの村の中で最も良い水が湧き、最も良い米が採れる地として理想郷として知られ、13の水車が存在した水郷でした。
現在各所の水源は枯れはじめその景観、自然環境は徐々に変化しつつも未だ風光明媚な里山の面影を残している。

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

神奈川県足柄上郡大井町山田643, 神奈川県足柄上郡大井町山田643,Nakai-machi Ashigarakami-gun, Kanagawa, Japan, Hadano
Get updates and reminders

Host Details

魅力のかけはし

魅力のかけはし

Are you the host? Claim Event

Advertisement
 (残席3)四季と和菓子のつながりを学び、お菓子に「銘」をつけましょう!里山散策つき, 5 October
 (残席3)四季と和菓子のつながりを学び、お菓子に「銘」をつけましょう!里山散策つき
Sun, 05 Oct, 2025 at 01:00 pm