▶申込URL:
https://forms.gle/M5BwN2fkHJ7AnXz59
エシカル協会 × ボーダレス・ジャパン
福岡で初のコラボイベント
『SWITCH to ETHICAL in FUKUOKAーエシカルは希望へのスイッチー』を開催します!
"エシカル"とは、誰かや未来を思いやる選択のこと。
それは、いまを生きる私たちの暮らしと、未来の希望をつなぐスイッチかもしれません。
このイベントは、“エシカルの魅力に出会い、語り合い、つながる1日”。
エシカルの魅力を熱く語ります。
なんとなく気になっている人も、本気で取り組んでいる人も。
きっと、新しいスイッチが入るはず。
#エシカルスイッチ、入れてみませんか?
■開催概要
日時: 2025年8月30日(土) 12:00〜16:00(開場11:30)
会場: ソーシャルベンチャーPARK(福岡市中央区天神3-1-1
天神フタタビル4階)
参加費: 無料(事前申し込み制)
申込URL:
https://forms.gle/M5BwN2fkHJ7AnXz59
締切:2025年8月29日(金) 12:00 ※申込状況によっては、予定より早めに申込を締め切る場合もありますので予めご了承ください。
主催: 一般社団法人エシカル協会、株式会社ボーダレス・ジャパン
■こんな方におすすめ!
エシカルやサステナブルに関心のある方
ソーシャルビジネスに関心のある方
新しい価値観に触れてみたい学生の方
エシカルブランドやメディア、地域事業に関心がある方
■タイムテーブル(予定)
11:30〜
受付&開場
12:00〜13:00
パネル①「エシカルのポテンシャル:現在地と今後の展望」
<登壇者>
田口一成(ボーダレス・ジャパン)
末吉里花(エシカル協会)
13:30〜14:30
パネル②「エシカル×ソーシャルビジネス クロストーク」
<登壇者>
田口一成(ボーダレス・ジャパン)
末吉里花(エシカル協会)
たいら由以子(ローカルフードサイクリング)
トム(RICE MEDIA)
14:30〜16:00
交流タイム
■予定コンテンツ
パネル①「エシカルのポテンシャル:現在地と今後の展望」
“エシカル”という言葉、聞いたことはありますか?なんとなく知っているけれど、実はよく分からない。そんな方も多いのではないでしょうか。
エシカルは、ただの流行でも、特別な人の選択でもありません。それは、「どんな未来を選びたいか」という、わたしたち一人ひとりの生き方そのものです。
このセッションでは、エシカル消費の第一人者・末吉里花さん(エシカル協会)と、
“ビジネスで社会を変える”を実践してきた田口一成(ボーダレス・ジャパン)が登壇します。
これまで異なるフィールドで活動してきた二人が、本音で語り合う特別な時間です。
たとえばこんなテーマを予定しています:
✔️ エシカルという考え方が、社会にもたらす力って?
✔️ なぜブランド名を変えてまで、「LIB」を立ち上げたの?
✔️ 「選ぶ」だけじゃなくて、「選ばれ続ける」ために必要なことって?
✔️ “エシカルに生きる”って、実際どんなこと?
ふたりの言葉から、きっと、自分の中の“モヤモヤ”が少しずつ言葉になっていくはず。そしてきっと、「難しそう」だったエシカルが、「ちょっとやってみようかな」になるはずです。
パネル②「エシカル × ソーシャルビジネス クロストーク」
“エシカル”という言葉には、さまざまな入り口があります。暮らし、仕事、食、メディア、地域との関わり。私たちは、どこからでも「やさしさ」や「思いやり」に触れることができるのかもしれません。
このセッションでは、
エシカル協会の末吉里花さん、ボーダレス・ジャパンの田口一成に加え、
家庭のベランダで毎日の生ごみを堆肥(土の栄養)に変えるLFCコンポストを展開するローカルフードサイクリングのたいら由以子、メディアの力で社会課題を伝えるRICE MEDIAのトムが登壇。
それぞれのフィールドから、「自分にできるエシカルとは何か?」を探っていきます。
✔️ 食や資源の循環を生み出すには?
✔️ 伝えることで、人の行動はどう変わるのか?
✔️ ソーシャルビジネスが社会に与える“希望”とは?
✔️ そして、エシカルなアクションを広げるために、わたしたちにできることは?
多様な視点が重なり合うことで、“どこか遠くの話”だったエシカルが、“今日からできること”へと近づきます。いろんな立場の「リアル」に触れながら、あなたの中の“エシカルスイッチ”を見つけてみてください。
■展示・販売コーナー
LIB(旧ビジネスレザーファクトリー)ほかボーダレス・グループの事業が多数展示予定です。福岡・九州を中心としたエシカルなブランドもご紹介します。
■ お問い合わせ
もしご質問などがある場合は【エシカル協会事務局】までご連絡ください。
aW5mbyB8IGV0aGljYWxqYXBhbiAhIG9yZw==
■ 注意事項
・本イベントはメディア取材が入る可能性があります。あらかじめご了承ください。
・プログラム内容は一部変更となる場合があります。
You may also like the following events from 株式会社ボーダレス・ジャパン: