\待望の福井開催が決定/
Awakening & Deepening
ムーブメント・メディスン®ワークショップ in 越前市 八ッ杉の森
【30名限定/お申し込みは8/3まで】
🌿呼吸の音に耳を澄まし、身体の声を感じ取る
感覚のスイッチを入れ、
誰もの中に宿る“ダンサー”が目覚めていく。
場と人とのつながりが深まり、
インスピレーションが広がる空間へ。
内なるダンサーに身を委ね、導かれるままに—
きっと、大切な"感覚"を思い出すでしょう。
情報があふれ、日々の忙しさに追われる現代。
私たちは時に、自分の内側の声を見失ってしまいます。
ムーブメント・メディスン®は、そんな日常から解き放たれ、身体の声を感じ、自分自身と深くつながるためのダンスワーク。
🌿ムーブメント・メディスン®とは🌿
「動く瞑想」とも呼ばれるこのダンスでは、覚える型ではなく、身体から自然に生まれる動きを追求していきます。 その過程で、身体が動く喜びを味わい、内から湧き起こる力を感じながら、意識を「今、起こっていること」に結びつけていきます。
あるがままの自分を感じ、表現することで、気づきをもたらし、癒し、生きる力を育てるダンスです。 踊った事がない方も、リズム感がない、と感じている方も、音楽や言葉によるガイドがあるので身体が自然に動いていきます。
現在ヨーロッパを中心に世界各地に広がっているムーブメント・メディスンは2007年、イギリス人夫妻スザナ&ヤコブ・ダーリングカンの30年以上に渡る人間の可能性への研究の結果生まれました。ファイブ・リズム、神経科学、ファミリー・コンステレーション、シャーマニズムを背景に個人レベルでの癒しに始まり、人間同士や地球も含めた他の生物との関係を癒すことを目的としています。
【こんな人におすすめ】
・忙しさの中で、自分の本音や感情に向き合う時間がとれず、内側の声を置き去りにしていると感じている方
・頭で考えるよりも、「身体からの感覚」で自分を感じてみたい方
・抑えてきた感情やストレスを、安心できる場でゆるやかに手放したいと感じている方
・瞑想やマインドフルネスを実践しているけれど、「もっと自由に、もっと深く」内側につながりたい方
・言葉ではなく、音・動き・沈黙などを通して、自分を表現し直したい方
・ダンス経験やリズム感に関係なく、ただ音に身をゆだねる時間を持ってみたい方
・アートや音楽、自然や身体性を通して、自分の中の生命力を思い出したい方etc
【概要】
日付:2025年8月10日(日)
会場: 八ッ杉千年の森、森林学習センター 八角堂
https://g.co/kgs/iV97nzS
時間:受付/開場:10:30〜
ワークショップ:11:00〜13:30終了予定
ランチギャザリング:13:30〜15:00(希望制/途中退場可)
★ワークショップの後は、静かな空間で、マインドフルに素材の〝命〟を味わうランチタイムをご一緒します。言葉を少しおやすみして、感覚をひらいたまま、「食べること」に意識を向ける時間です。その後、感じたことや気づきを参加者同士で分かち合うシェアリングサークルや講師へのQAセッションも行います。心と身体の深いつながりを、食と対話を通じて育むひととき。時間が許す方はぜひ「ランチギャザリンク」にもご参加ください!
【参加費】
・超早割:6,000円(6/30までのご入金)一番お得⭐️
・早割:6,500円(7/1〜8/3までのご入金)
・通常価格:8,000円(当日価格/現金)
【お弁当】事前予約制でお弁当をご注文いただけます。
越前市にある無添加の惣菜店「日のごはん」による、心と体に優しいお弁当(1100円税込)。越前市産の無農薬・無肥料コシヒカリを使用し、自然の味わいをお楽しみいただけます。
【お申し込み方法】
下記リンクからお申し込みフォームへの入力と
Web決済のお手続きをお願いいたします。
https://forms.gle/o9gr9EW26oEty8VQA
※お支払い完了をもって、正式なお申し込みとなります。
【キャンセルポリシー】
・開催1週間前以降のキャンセルにつきましては、未入金の場合でも参加費の50%を申し受けます。
・当日キャンセルは、参加費の100%を頂戴いたします。
予めご了承のほど、よろしくお願いいたします。
【講師プロフィール】
🌿宮田 恵
ムーブメント・メディスン ジャパン代表
Movement Medicine 公認 ティーチャー
フラメンコによって踊りに目覚め、スペイン・中東に移住。イスラエルとパレスチナ難民キャンプでフラメンコを教えながら、ダンスこそが平和への道だと気づきムーブメント・メディスンへと導かれる。2014年日本にムーブメント・メディスンをもたらし、誰の中にも生きるダンサーを目覚めさせるワークを各地で行う。原始のリズム感覚を取り戻しプロセスへと導くTaKeTiNa®とオーストラリアで出会い2022年認定ティーチャーとなる。「まず自分が変わることで、世界が変わる。暗闇を嘆くかわりに、そこにあかりを灯す。」それを体現する道としてムーブメント・メディスンを広めている。
・チェンジザドリームシンポジウム・ファシリテーター
・Flow Gameファシリテーター。
・スタジオ・グラシア主宰
【プロデューサーからの声】
🌿立田千菜美
Abundant YOUniverse 代表/
Human Potential Labコンテンツプロデューサー
キャリアコンサルタント
4年前、初めてムーブメント・メディスン®に出会ったとき、私は「こんなにも静かに、思考のノイズを止めて、自分の身体と向き合える時間があるのか」と驚きました。当時、忙しさやプレッシャーで心身のバランスを崩し、自分の声を聞く余裕すらなくなっていた私にとって、このダンスは「ありのままの自分」を感じる大切さを教えてくれました。さぁ、今こそ内なるダンサーを解き放ち、本来の自分に出会う体験を、一緒に分かち合いましょう。私たちは、「生きること」という芸術家なのですから。
🌿前田 聰一郎
Designer / Artist
株式会社IdeaCraft 代表取締役/
コワーキングスペースIdeaSync 代表/
身体は頭よりもずっと賢いと、先日坐禅の際にお坊さんから教わりました。つい、思考が優位に、頭重心になりがちな現代社会に生きるわたしたち。いつの間にか感じることを忘れてしまって、自分本来が持っている魅力や力強さを押さえつけてしまっているかもしれません。わたしも、そんなアンバランスさから、本来のあるべき姿を取り戻しに参加したいと思います。みなさんとこの豊かな時間をともにできることを楽しみにしています。
【Supported by】
- Idea Sync:ふくいの伝統的な町屋をリノベーションしたシェアオフィス&コワーキングスペースです。過去と未来が交差するこの場所では、さまざまな世代のクリエイターや挑戦者たちが集い、アイデアを響き合わせています。
- Human Potential Lab:心理学、神経科学、古代叡智から最先端テクノロジーまで最新の科学的知見を統合し、人間の内なる力と可能性を最大限に引き出すことを目指す研究・実践拠点です。個人の自己成長だけでなく、組織やコミュニティの発展にも寄与するプログラムを提供しています。
【お問い合わせ】
主催:立田千菜美
Y3RhdHRhIHwgYWJ1bmRhbnQteW91bml2ZXJzZSAhIGNvbQ==
踊ることは、生きること。
誰の中にもある、静かな力を思い出す時間へ。
この「今」に、共に立ち会えることを楽しみにしています。
スタッフ一同
Also check out other Arts events in Fukui.