2024年に始まった、海での献茶会。
一杯のお茶を通して、偉大なる自然に感謝を。
何年先も変わらず、この美しい海があるように、お茶に祈りを込めて。
今年も逗子海岸で、一煎差し上げます。
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
日本は海に囲まれた島国です。
海は私達にたくさんの恵みを与えてくれます。
しかし今、海洋プラスチックをはじめ、私達が出したゴミで、大切な海が汚れています。
黄檗売茶流は煎茶道の流派ですが、お手前に使うお茶の葉は、豊かな土、雨、自然の循環があって育つもの。
美しい自然をあたりまえと思わず、私達が守って行かなければならないのです。
かけがえのない自然への感謝と敬意、その気持ちをこめて、逗子海岸にてお茶を一煎献上致します。
心をこめて淹れたお茶は、私達の手から、逗子の海にご縁の深い方々へ繋がり、そして海へ…
参加者でビーチクリーンを行った後は、🍧特製 かき氷茶🍧で涼みましょう!
皆様のご参加をお待ち致しております。
🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊
海を綺麗に!海に感謝する献茶会@逗子海岸
〜Thank and Think Nature chakai vol.2〜
■日程: 2025年8月10日(日) 午前7時30分〜10時
※受付は午前7時頃から行います
■集合場所: 逗子海岸「〜弥栄〜 IYASAKA」前
https://r.gnavi.co.jp/cze5kj7e0000/?fbclid=PAZXh0bgNhZW0CMTEAAaekQJ1UnnY_qardfoEd9fMKBweIt7EFjZEhq58isU6u2T2p2RVQPtKjih4E2g_aem_wb3D8I8rssjsTz2YF0fifw
■プログラム:
午前7時頃〜 参加者受付(早朝のため事前予約制と致します)
午前7時半〜 ビーチで献茶会
午前8時半〜 ビーチクリーン
午前9時頃〜 かき氷茶席🍧
※二部入替え制になる場合がございます
午前10時頃 解散
■参加費:
3,000円以上の「お気持ち」制
※お申し込み確認後、振込先をご案内致します。
献茶会の経費を差し引いた全額を「かながわ海岸美化財団」に寄付致します。
※かながわ海岸美化財団HP
https://www.bikazaidan.or.jp/
■お申し込み: ※事前予約制
煎茶道黄檗売茶流 福徳霜雪
メール:
c29zZXRzdSAhIGZ1a3V0b2t1IHwgZ21haWwgISBjb20=
またはFacebookのメッセンジャーでメッセージをお送りください!
※弥栄様への当イベントに関するお問合せはご遠慮ください。
■申込期限: 2025年8月8日(金)
■キャンセルポリシー:
8月6日(水)以降のキャンセルは、参加費を「かながわ海岸美化財団」への寄付金としてお預かり致します。
■その他:
🌊ビーチクリーンのゴミ袋、トングはこちらで用意致します。(炊事用ゴム手袋等は各自でご用意ください)
🌊早朝のため、大声を出さないなど、周辺にお住まいの方々への配慮をお願い致します。
🌊涼しく、動きやすい服装でご参加ください!着物は着なくて大丈夫です。
🌊公共交通機関のご利用をお願い致します。
(専用駐車場のご用意はございません)
🌊万が一台風などの悪天候が予想される場合は、お申込者に個別にご連絡致します。
#逗子海岸
#海をきれいに
#ビーチクリーン
#自然に感謝
#煎茶道
#お茶会
#黄檗売茶流
#弥栄
#iyasaka
#brightzushi
#sup
#thinknature
#greatnature
#beachcleanup
#beachclean
#senchadou
#teaceremony
#zushi
#zushibeach
#oubakubaisa