【今年で12年目を迎える恒例イベントのご案内です!】
おかげさまで毎年大好評をいただき、もはや定例となりました本イベント。
もう毎年毎年恐ろしいほどの進化をされているお三方が集結する年に一度の対談です!!
今や一病院の院長を飛び越え、ジャンルを飛び越え、全国・世界各地を周られ著書も立て続けに出されマルチでご活躍されている生死を超えた革命家、長堀優先生。
生き方を学ぶ料理教室、断食、呼吸法に瞑想会に世界中のパワースポット巡りなど、あらゆるイベントで引っ張りだこのサトケンさん。
ココロとカラダのメッセージを聴き本来の自分の力を引き出し癒していく、これからの医療のあり方をセラピーや食や農など、様々なコラボなどを通じて伝えているありちゃん。
多忙のため1年近く前から予定を合わせて集まるこの3人が、今回はどんな化学反応を引き起こすのか!
ご存知の方には言うまでもなく、ジャンルに全くとらわれない型破りのあんな話やな話まで…どんな展開になるかもはや本人たちもわからない!(笑)
「見えない世界を見える世界に生かすお話 2025」のご案内です。
この時代を選び、そしてこの国を選び、この自分を選んで生まれてきた私たち。
この人生の中でどういうことを学び体験し成し得たかったのでしょうか。
まだ使っていない私たちの中に眠っている「力」を知り、自分自身の「ルーツ」を知ることで、逆境さえもチャンスとする力となるのではないでしょうか。
「意識」「こころ」「想念」「生命」「祈り」「未来」「エネルギー」「微生物」「空」「あの世」etc…
いろんな言い方はあるけれど、目には見えないが確かに存在するもの。
そしてその「見えないもの」こそが全ての力の源であり、全ての現象の源でもあり…
つまりその見えないもの(原因・空)を理解することにより、見えるもの(結果・色)が理解できる。全てはきっと表裏一体、シンプルなものではないでしょうか。
シンプルだけど複雑に歪められている真理。そこを紐解き意識を変えることで自分が変わり、周りが変わり、そして世界が変わり、環境が変わって、さらなる良き人生、良き世界へと変わっていくのではないでしょうか。
新しい世界観が見えてくるかもしれません。これからの人生に役立つヒントがたくさんありそうです。
残念ながらわたくしトニーは今年は参加できませんが、ぜひ3人の変態エネルギーを存分に吸収してください!
そしてイベント終了後に人数限定の懇親会を同会場で行います。
「これを楽しみにきた!」という形もいらっしゃるほどの楽しく貴重な会です。
10名様限定ですので、お早目にお申し込みください!
*今回は定員が少数となっておりますので、お早めのお申し込みをよろしくお願いいたします!
*お申込みは下のメールアドレスよりお願いします。(メッセンジャー等では受けられないためご注意ください!)
*会場の住所等はご予約の方に直接送付させていただきます。
■スケジュール
13:00 開場
13:30〜13:40 開催のご挨拶
13:40〜14:50 3人の自己紹介とパネルディスカッション
14:50〜15:10 休憩
15:10〜16:30 スペシャルゲストを招いてのお話会
16:30〜17:00 質疑応答
■開催概要
【日時】2025年10月19日(日) 13:30~17:00(開場は13:00)
【会場】藤沢市辻堂
場所はご参加の皆様に個別にご案内させていただきます。
JR辻堂駅より徒歩10分ほど
【参加費】5000円
(当日会場にて。お釣りの無いようにお願いします)
【定員】20名様
■懇親会お申込み(限定10名様!)
ウッドデッキでお食事と軽いお酒をご用意する予定です🍖🍺
時間:17:00~
場所:(当日お知らせします)
料金:3000円
人数:10名様
■お申込み:以下のメール(
bmFnYXRhbmkgISB0IHwgZ21haWwgISBjb20=)にてお申し込みの旨お知らせください
■プロフィール
◆ながちゃんこと長堀優(ながほりゆたか)先生
育生会横浜病院院長。1958年東京都生まれ。
群馬大学医学部卒業。1985年横浜市立大学医学部第二外科に入局。
1993年ドイツ・ハノーファー医科大学に留学。
その後、横須賀共済病院外科医長、横浜市立みなと赤十字病院外科部長、
横浜船員保険病院(現・横浜保土ヶ谷中央病院)副院長兼外科部長を経て
2015年育生会横浜病院院長に就任。
日本外科学会指導医、日本消化器外科学会指導医などを歴任。
西洋医学中心の医学界で活躍しながらも、目に見えない世界の大切さを説き続けている。
新書に『ホツマツタヱによる古代史の謎解き』
◆サトケンこと佐藤研一(さとうけんいち)さん
1971年生まれ。人生創談家。 (株)焚火 代表取締役
バックパッカー、ITベンチャー役員、田舎での農業・民宿修業を経て、職業を決めないスタイルで「本来の自分に還る」「日常の行動を変えずに人生の質を上げる」をテーマに身体と心と魂に触れる様々な活動をしている。
http://ta-ki-bi.jp/about_us/profile/
◆ありちゃんこと有賀雅高(ありがまさたか)さん
こころとからだが元氣なお店『クルクルポン』運営。
転職を繰り返す事5回。自分探しをする20代を過ごす。
29歳の時。メンタル疾患を機に自分ながらに生きる意味を模索。そこから導き出されたキーワード、
「人の為・手に職・オリジナルの構築」を元に2005年よりセラピスト活動を開始。
これまで述べ5千人強のクライアント様との出会いから、全ての力は自身の中に既に在ると気付かされ、人の持つ能力を引出しあうべく波動機器を使用し、クライアント様に伝えるメッセンジャーとして日々施術を行っている。
http://uzunami-torus.com
◆トニーこと長谷享(ながたにたかし)さん
1974年生まれ。半農半X。
商社マンを経て自然食系のカフェオーナーをしている頃、友人の行っていた自然栽培に出会い今までの自分の中の常識が壊され、その奥深さに感動し衝撃を受け、店を閉じて農家を目指す。
現在は農業の傍ら、楽しくみんなで繋がり合いながら農や食について触れあい、そして何でも自分で作っちゃう百姓スタイルの実践を広げるべく、2020年より「心育〜こはぐ」プロジェクトをスタート。
http://tonys-farm.com