Mindful City Kamakura Week
〜おけの会〜(OKE CLUB)
日本の霊性に触れる ― 鎌倉大町 八雲神社 正式参拝 ―
鎌倉の古都・大町に鎮座する八雲神社は、
疫病退散の神として知られる素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祀り、
長い時代にわたって地域を守り続けてきました。
今回は特別に、八雲神社宮司 小坂周防のご案内による正式参拝と、
神社の成り立ちや素戔嗚尊にまつわる物語について学ぶ機会をご用意しました。
古代から人々が祈りを捧げてきた鎌倉の聖地で、日本の霊性の源流に触れるひとときを体験いただけます。
📅 日時:11月18日 13:45-14:45
13:45 八雲神社境内集合
14:00-14:45 正式参拝 + 八雲神社宮司 小坂周防によるお話
📍 会場:〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町1丁目11−20
🏃定員:15名
💰 参加費:3,000円
👤主催:おけの会(OKE CLUB)
鎌倉マインドフルネス・ラボ株式会社
おけの会とは
テクノロジーが益々進化し、人工知能時代とも言われる、
これからの時代に必要な知性とは何か?
文字化された言語情報で表現される知性だけでなく、
文字化されない身体性や森羅万象を感じる知性を含め、
日本の神話、伝統文化から、現代に必要なリベラルアーツ
〜人間として自由に生きるための知性〜を見出し、
人間が持つ可能性の扉を開くことを目的とした
学び・体験をする集いの場。
おけの会の”おけ”は、
古事記や日本書紀、古語拾遺にも出てくる
岩戸に隠れた天照大神が再びこの世に出てきて
暗闇の世から光溢れる世になったと言われる
「天の岩戸開きの神話」の場面で、
神々が歌った喜びの言葉
「 あはれ、 あなおもしろ、 あなたのし、 あなさやけ、おけ!」 の「おけ」から命名。
おけの会について詳しく知りたい方は下記のURLをご覧ください。
https://www.kama-lab.com/okenokai/index.html
※Mindful City Kamakura Weekについて
一般社団法人Zen2.0が主催する長期イベントです
Mindful City Kamakura Weekは、2025年11月15日から21日まで、
鎌倉市内各所で開催される共創型フェスティバルです。
「Spirituality in Nature」をテーマに、
坐禅、マインドフルネス体験、アート、音楽、自然体験など、
多様なイベントが展開されます。
詳しくは下のURLをご覧ください。
https://www.mindful-kamakura.city
You may also like the following events from 鎌倉マインドフルネス・ラボ: