※ ここの ” 参加予定 ” を押しても
参加できませんのでご注意ください
参加募集は詳細が整い然るべき時期になりましたら
このページ内に立てる募集専用記事より行います
※ ここの ” 参加予定 ” を押しても
参加できませんのでご注意ください
※※ このイベントの参加資格は
ウイスキー友の会メンバー限定です
※※※ 募集は後日このページ内に立てる
募集専用記事から行います
適切な時期にディスカッション欄にアップいたします
※※※※ ウイスキー友の会 約5万人の大所帯の中で
募集するとても人気のある見学会となりますから
参加申込時の混乱を防止させていただきますため
イベント情報がかなりの長文になっておりますが
参加を希望する方は必ず全文お読みください
山形県の遊佐蒸溜所の見学をさせていただくオフ会です
こちらの蒸溜所は一般見学を直接受け付けておりませんので
とても貴重な機会だと思います。
遊佐蒸溜所は山形県、秋田県に跨る
名峰 鳥海山の麓に位置するウイスキー蒸溜所、
フォーサイス社のフルシステムを採用した
モダンで美しいモルトウイスキー蒸溜所です。
蒸溜所オフ実行委員会としましては設立当初から
見学受入れをお願いしてきましたが、
一貫して ” まずは造りに集中したい・・・” ということで
ムリなお願いはせず、見学受入れが整うのを待ちながら
一方でフェス等の折にずっとお願いは続けてきました。
そしてようやく、ことしの秩父ウイスキー祭り前夜祭で
担当者さまよりゴーサインを頂きました。
日時 : 9月23日(火 祝日)
集合解散場所 : JR酒田駅
行 程
12:30 JR酒田駅前ロータリー集合
13:10 マイクロバスで出発
13:30 遊佐蒸溜所到着 所内見学
2グループに分けて入替え制で
所内見学とテイスティング&ディスカッション
15:30 蒸溜所から貯蔵庫へ出発
15:45 貯蔵庫到着・記念撮影→ JR酒田駅へ出発
16:45 JR酒田駅着・解散
( 行程は小変更になる可能性もあります )
注) 東京までの帰路・料金優先14630円
18:18JR酒田駅 特急いなほ14号~20:23新潟駅着
新潟駅21:40発 新幹線とき346号~23:40東京駅着
注) 東京までの帰路・到着時間優先 (20370円)
17:01JR酒田駅 特急いなほ号~18:30秋田駅着
秋田駅19:10発新幹線こまち42号~23:04東京駅着
注) 酒田駅よりJR代行バス→新庄発東京行き新幹線つばさルートは
代行バスの遅れが多発しているためあまりおすすめしません
【 参加募集について 】
募集は混乱防止のため3回に分けて行います
① 一次募集
参加条件は
A.遊佐蒸溜所の見学をしたことがない方
B.募集開始時点でのウイスキー友の会メンバー
C. 山形県内に居住している方
(居住を証明する画像をお願いする場合があります)
A.B.C.の全てを満たす方の中から
募集人数は先着で3名さまです
② 二次募集
参加条件は
a.遊佐蒸溜所の見学をしたことがない方
b.募集開始時点でのウイスキー友の会メンバー
c. 現役のバーテンダーや酒販店関係者等プロフェッショナル
(お勤めを証明する画像をお願いする場合があります)
a.b.c.の全てを満たす方の中から
募集人数は先着で3名さまです
③ 三次募集
参加条件は
イ.遊佐蒸溜所の見学をしたことがない方
ロ.募集開始時点でのウイスキー友の会メンバー
イ.ロ.の両方を満たす方の中から
募集人数は先着で8名さまです
◎募集はこのイベントページにある
ディスカッション欄に設定する
” 募集専用記事 ” より行います、
募集日時は混乱防止のため非公開です
” ~名でお願いします ”
というのはお受けしません。
お申込みそのものを無効とします。
代理による応募も無効です。
申し込んだメンバー本人のみ有効です。
参加費用 7300円
(バス料金の割勘・引率経費・文具等として)
募集日時は非公開です、メールやメッセンジャー、FBなど
どのような方法でお問い合わせ頂いても一切返信は致しません
・仮予約出来た方は事前に身分証明書の画像をお送りください
(個人情報のため番地番号は隠していただいてけっこうです)
参加についてメールやメッセンジャーをいただいても一切返信はいたしません。
参加募集は募集専用記事の記名予約のみで受付いたします
このイベントはウイスキー友の会メンバー有志による自主運営自主開催です
管理者や運営側の企画ではありません
当イベントは団体行動が基本です。緊急時以外の途中参加・途中離脱は受け付けません。
遊佐蒸溜所は一般見学を受け付けていないため、とても貴重な見学機会です。
悪戯や安易なキャンセルを防止するため、参加者都合によるキャンセルが発生しても
見学費用分の会費は原則お返し致しません、あらかじめご了承ください
You may also like the following events from Takanori Ueda: