◆日時
2025年5月31日(土)10:00~6月1日(日)15:30
一泊二日4食 (一日目の昼食、夕食、二日目の朝食、昼食)
◆場所
ちんちゃん亭
https://tinchantei.eyado.net/
◆定員8人
◆主催
くらすば+ちんちゃん亭
◆内容
ミニカウンセリングトレーニングの手法を用いた「聴き方」の探
求
◆会費
22,000円(1泊2日お泊まりと4食を含みます)
◆持ち物
筆記用具、録音機器(スマホ可/なくても可)、文字起こしのためのパソコン(なくても可)
-----------------------------------------------------
農家民宿ちんちゃん亭さんでのお泊り澄まし処は
今回11回目になります。
けーちんとけーちゃん(あだ名の語尾が「ちん」「ちゃん」で「ちんちゃん亭」です)のご夫妻が営んでいる民宿では
美味しいごはん、木がふんだんに使われた清々しい空間、気持ちよいお布団が待っています。
それらの魅力はもちろんのこと、
お二人の人柄と働きぶりにぜひとも触れていただきたいって思います。
ちんちゃん亭を知る方はきっとこれらの言葉に大賛成して下さると思います。
そんなお二人の懐で、耳を澄ますことの働きを
見ていきましょう。
冬の回より少し読み解きの数を減らして
文字起こしは手分けして行い、じっくり取り組んでいきます。
…………タイムスケジュール(目安)……………
★5/31(土)
10:00 ようこそ!ご挨拶、録音(「問わず語り」)、文字起こし。
アプリで文字起こしをしたうえで修正をしていきます。
12:00 お昼ごはん。
13:00 文字起こし続き。
14:00 読み解き①開始。
16:30 休憩
17:00 読み解き②
19:00 晩御飯 フリータイム
★6/1(日)
8:00 朝ごはん
9:00 読み解き③
10:30 休憩
11:00 読み解き④
12:30 お昼ごはん+ゆっくりタイム
14:00 振り返り
15:30 おひらき!」
………………………………………………………………………
<「問わず語り」と「読み解き」>
参加者の方々に、15分、問わず語りに語っていただきます。
耳を澄ます聴き手の前で。
語りと言っても、テーマは自由というか、特になく、
言葉も無くてもよくて、無音の時、
周りの鳥の声や救急車の音などが言葉以上に際立ったりします。
その15分の録音を、無修正、無編集で文字にします。
そしてゆっくり「読み解き」をしていきます。
すると、15分のなかに、たくさんの時間と場所があらわれ、
物語が生起して、語り手の視界がどんどん変化していくことに気づかされます。自ずと変化することに。
15分を切り取り、丁寧に見るということは、
人生という、波だった川を覗き見る箱メガネのような働きをします。
そこから、聴くことの働きを見ていきましょう。
………………………………………………………………………
※大変申し訳ありませんが、長丁場になりますので、お子様連れ不可とさせていただきます。
※2週間前よりキャンセル料が発生します。
7日〜2週間前… 30%
4〜6日前 … 50%
3日前 … 70%
前日・当日 …100%