《地域のつながりとものづくりを体感しながら職場をめぐる1泊2日のツアー》
森林業、木工業、建築業に関わる仕事に興味のある就職希望者向けのインターンシップ見学ツアーを05月01日-05月02日に開催します。
このツアーでは、就職をしたい方が希望する一事業者・業種のみを訪問する職場見学ではなく、高山市・飛騨市の川上(伐採)・川中(選木・製材・乾燥)・川下(製造)の一連の企業・事業者の現場をめぐります。
飛騨地域ならではの林業・木のものづくりの流れ、顔の見える人と人のつながり(連帯)のなかで働くということに触れながら、地域の人たちとの対話を通して就職を検討してもらえる機会です。ツアー後には、相談会を実施。夏休みなどを利用しインターンシップをご希望の方には企業・事業者とお繋ぎします。
飛騨地域で働くことに関心がある学生や経験者の方のご参加をお待ちしております。
企画・運営は、木と暮らしの制作所と飛騨の森でクマは踊る(ヒダクマ)です。
【概要】
■ イベント名:「森のバトン」インターンシップ見学ツアー2025
■開催日:2025年05月01日(木)-05月02日(金)
■参加費:5,000円(税込み)/おひとり様 *お支払いは現地決済です。
■会場:高山市各所
■定員:20名(先着順)
■申込締切:2025年4月24日(木)17:00
■申し込み・詳細(ヒダクマWebサイト):
https://hidakuma.com/events/20250501-0502_forest-baton/
■対象:林業から木工・建築など木に携わる業界への就職希望者
■ツアー訪問先企業:奥飛騨開発、木と暮らしの制作所、カネモク、飛騨産業、木馬舎、井上工務店、コンパス(順不同)
■共催:高山市、木と暮らしの制作所
■企画・運営:木と暮らしの制作所、ヒダクマ
■お問い合わせ先:木と暮らしの制作所
フォーム:
https://kitokurashi.com/contact Tel: 0577-77-9773
【ご注意】
・参加費の詳細は、下記「参加費について」をご確認ください。
・お支払いは現地決済(現金のみ)です。
・プログラムは、予告なく変更される場合があります。
・ツアー訪問先のインターンシップの受け入れ可否は、実施後の調整となります。企業・事業者との調整次第でご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。
・イベント当日の内容は後日木と暮らしの制作所・ヒダクマのオウンドメディアに掲載する場合があります。
・キャンセルポリシー:キャンセルされる場合は、実施日の4日前までに木と暮らしの制作所までメール・電話でご連絡ください。それ以降は、以下のキャンセル料が発生いたします。
– 3日前:30%
– 前日:50%
– 当日:100%
【参加費について】
■参加費に含まれるもの
・ツアー参加費(ガイド料、保険料を含む)
・ツアー時の移動費(バスでの移動になります)
■参加費に含まれないもの
・宿泊費 ※宿泊に関する詳細は、下記「ご宿泊のご案内」をご覧ください。
・食費
– Day1 交流会費(食事・ドリンク込み)3,000円(税込み)*自由参加
– Day2 朝食
– Day2 昼食
・飛騨までの移動費
【ご宿泊のご案内】
ご宿泊は、早めのご予約で、高山市内にある身軽な滞在に適したゲストハウスcup of tea guesthouseをご利用いただけます。宿近くのcup of tea : ensembleでの交流会で語り合った後、銭湯「ゆうとぴあ稲荷湯」でゆっくり過ごすのもおすすめです。
・宿泊先:cup of tea guesthouse
・期間限定の特別料金:4,000円(税込み)/おひとり様 1泊2日素泊まり/相部屋利用(ミックスドミトリー)
・詳細:
https://cupoftea-takayama.net/guesthouse/
※04月14日(月)までにお申し込みいただくと、上記の特別料金でご宿泊いただけます。(期限までのご宿泊は、本イベントの申し込みフォームより受付)
それ以降のお申し込みは、各自で宿泊先の手配をお願いいたします。
そのほかの宿をお探しの方は、ゴールデンウィーク期間中は大変混み合いますので、宿のご予約はお早めに。以下のサイトなどをご参照ください。
飛騨高山旅ガイド(宿泊情報):
https://www.hidatakayama.or.jp/stay/index.html
You may also like the following events from 株式会社 飛騨の森でクマは踊る: