FCCJ 日本伝統文化の夕べ  ~第一回葛飾北斎から紐解く日本の伝統文化~@外国人記者クラブ, 19 September

FCCJ 日本伝統文化の夕べ ~第一回葛飾北斎から紐解く日本の伝統文化~@外国人記者クラブ

Yoko Kamiyabu

Highlights

Fri, 19 Sep, 2025 at 06:00 pm

2.5 hours

外国人記者クラブ

Advertisement

Date & Location

Fri, 19 Sep, 2025 at 06:00 pm to 08:30 pm (JST)

外国人記者クラブ

東京都千代田区有楽町1丁目7−1, Chiyoda, Tokyo, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

FCCJ 日本伝統文化の夕べ ~第一回葛飾北斎から紐解く日本の伝統文化~@外国人記者クラブ
あの外国人記者クラブ❗️での上籔洋子企画が実現!

FCCJ会員以外の人もokです。
予約は上籔まで❣️

北斎が好きな人、
外国人記者クラブに行ってみたい人、
私のイベントに参加したい人、

是非ご来場下さい💕

*******

公益社団法人 日本外国特派員協会

The Foreign Correspondents’ Club of Japan

FCCJ 日本伝統文化の夕べ

~第一回葛飾北斎から紐解く日本の伝統文化~

2025年9月19日(金曜)

18時30分~20時00分(受付18時00分~)

1998 年アメリカ誌『LIFE』の「この 1000 年間に偉大な業績をあげた世界の人物 100 人」に唯一選ばれた日本人 葛飾北斎ですが北斎を日本人が一番知らないのではないでしょうか。

「北斎が与えた西洋美術への影響」、「海外事情に詳しい北斎」、「シーボルトとの交流」、「富士山と北斎」、
「教育者 北斎」等。

様々なテーマで国際北斎学会 遠藤欽久氏、舞台プロデューサーの安井ひろみ氏、北斎館理事長 市村 次夫氏、絃月流琵琶奏者 須田隆久氏、イベントプロデュースと着物スタイリスト上籔洋子氏らとともに北斎と日本文化を深堀していきましょう。

参加費:FCCJ 会員 6,050 円(税込)、非会員 7,700 円(税込み)
アサヒビールの協力でアサヒスーパードラ
イまたはアサヒ ZERO(ノンアルコール)が付きます。

【予約】FCCJ会員はフロントデスクへ
非会員は、上籔洋子までご一報を!

[協力]
一般社団法人日本美術アカデミー/国際北斎学会/一般社団法人千代田中央文化交流推進機構 /認定NPO 法人 江戸城天守を再建する会/アサヒビール株式会社

企画/プロデュース 上籔洋子

主催 FCCJ エンターテイメント委員会

*******

出演者プロフィール

*遠藤欽久(ペンネーム:藤ひさし)
一般社団法人日本美術アカデミー代表理事 国際北斎学会理事。映像作家、美術コンテンツプロデューサー。
中央大学フランス文学科を卒業後、映像製作会社を設立。
日本美術界の指導者として最高峰の前川誠郎先生を中心に各分野の教授 20 名と世界初の美術館大全集「世界の美術館」
全二十巻を出版。
藤ひさしとして、テレビ番組など映像制作物の脚本・プロデュース、書籍の執筆など幅広く活躍。美術関連のテレビ番組、
書籍、レクチャーなど、今も幅広く活躍している。

ーーーー

*市村 次夫
北斎館理事長
桝一市村酒造場 代表取締役小布施堂 代表取締役
北斎の滞在した小布施町を年間 110 万人の観光客が集まる街にし、地域おこしの大成功者として全国的に有名な小布施
の豪商の高井鴻山の末裔で 5 代目。

ーーーー

*安井ひろみ
劇団文学座に 18 年在籍、杉村春子に師事し、女優として活動する。
退座後、演技指導として NHK 大河ドラマに関わる。
葛飾北斎、応為をはじめとする美術レクチャー、小説、戯曲創作と演出。
現在は、葛飾北斎、葛飾応為をはじめとする舞台作品を
多く作演出し、浮世絵、特に美人画、春画と着物についての
レクチャーは他の追従を許さない。

ーーーー

*須田隆久
琵琶語り、フラメンコ弾き語り、音楽プロデュース
自らを「現代の吟遊詩人」と名乗り、
フラメンコ/琵琶の絃語りを中心として、
歌/打楽器/絃楽器で様々な国の歌を歌う。
フラメンコボイスや琵琶歌、能楽の謡の発声法で「心 聲に發し」
薩摩琵琶、楽琵琶、螺鈿紫檀五絃琵琶、祈奏絃などで、
「祈り絃に奏でる」活動をしている。
正倉院の宝物殿に眠る「螺鈿紫檀五絃琵琶」
のレプリカを独自のスタイルで演奏する稀有な存在。

ーーーー

*上籔洋子
日本文化イベントプロデューサー/神夜舞キモノ 創始
着物と日本文化を広める活動をしており、神田明神、
今回 FCCJ などにて日本文化イベントを企画プロデュース。
2022 年 神田明神ホールにて、ブライダルデザイナー桂由美氏の
北斎ドレスと能楽と美術をコラボさせた【新作能劇「北斎」 】を主宰プロデュースし、各方面から注目される。


Also check out other Arts events in Tokyo.

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

外国人記者クラブ, 東京都千代田区有楽町1丁目7−1,Chiyoda, Tokyo, Japan
Get updates and reminders

Host Details

Yoko Kamiyabu

Yoko Kamiyabu

Are you the host? Claim Event

Advertisement
FCCJ 日本伝統文化の夕べ  ~第一回葛飾北斎から紐解く日本の伝統文化~@外国人記者クラブ, 19 September
FCCJ 日本伝統文化の夕べ ~第一回葛飾北斎から紐解く日本の伝統文化~@外国人記者クラブ
Fri, 19 Sep, 2025 at 06:00 pm