後期ルネサンスから初期バロックにかけて、教会で奏でられたミサ曲や宗教音楽は、しばしば<Colla Parte>ー声部に寄り添う器楽によって演奏されました。
声と溶け合い、ことばと共に響く器楽たち。当時の奏者達は楽器を通してテキストの意味を「歌い」、神への感謝た畏敬の念を伝えていたことでしょう。では、その響きとはどのようなものだったのか?
<Colla Parte Sacra>は、マドリガーリ・アルモニオージがこの問いに挑むプロジェクトの第2弾。
当時ドイツで活躍したハンス・レオ・ハスラーの宗教曲をテーマに器楽と声が一体となって紡ぐ、信仰と音楽の原風景をどうぞご体験ください。
Madrigari Almoniosi 第2回公演
Cora Parte Sacra(コラ・パルテ・サクラ)
〜楽器が語る信仰のことば〜
2025年10月3日(金)
①15:00開演 / 14:30 開場
②19:00開演 / 17:30 開場
前売り:4,500円 (当日:5,000円)
@カトリック築地教会
東京メトロ日比谷線「築地駅」八丁堀寄り出口より、徒歩8分。 東京メトロ有楽町線 「新富町駅」6番出口より、徒歩7分。
プログラム
Hans Leo Haßler (1564-1612) ハンス・レオ・ハスラー
Beata es, virgo Maria 幸いなるかな、乙女マリア
Diligam te, Domine 主よ、私はあなたを愛します
Magnificat, VIII. toni 第8旋法によるマニフィカ
Deus, Deus meus 神よ、私の神よ ほか
夏山 美加恵 Cantus
久保田 里奈 Altus
大野 彰展 Tenor
小河佑樹 Bassus
杉田 せつ子 Baroque Violin
得丸 幸代 Cornett
小野 和将 Sackbut
野村 美樹
南 紘平
石原 左近
樫野 元昭
新妻 由加 Organ
Also check out other Music events in Tokyo, Entertainment events in Tokyo.