映画『いきたひ』上映会
in麹町ゼンカフェマリーナ
~いのちのひ特別トーク&ライブ~
12月14日は長谷川ひろ子監督のご主人17回忌。
命日に送る『いきたひ』映画上映会。
今回は映画上映に加え、長谷川ひろ子監督とユウ・スミワタルによるコラボトーク&音楽ライブ。
大切な人との命の時間、あなた自身の命の時間をどう生ききるのか。
『生と死』の価値観が変わるメッセージを感じてください。
日程 2025.12.14(日)
会場 ゼンカフェマリーナ
住所:東京都千代田区麹町4-5-5
開場 12:30
開演 13:30〜
費用 ¥6500(ディナー付)
定員 25名
主催:大竹麻貴子
問合せ
a2l5b21hc2FzYW1hIHwgZ21haWwgISBjb20=
申し込みフォーム
👇
https://forms.gle/H2EV5on5p4wZNvJX6
〜スケジュール〜
⚫︎1部
開演 13:30
上映 14:00〜
臨終体験 15:00〜15:10
監督講演 15:10〜16:10
物販・サイン・集合写真
ーーー休憩ーーーーー
⚫︎2部
開演16:30
終了 17:30
HIROKO&ユウ・スミワタル
*ギターとピアノ弾語りトークショー
●懇親会
17:30~19:00
ーーーーーーーーーーーーーーー
【いきたひ公式ページ】
http://ikitahi.com
【YouTubeいきたひチャンネル】
https://youtube.com/channel/UCdcnjPON-mgwbN85z-UoFlQ?si=3OpNw2QedSe7cPs_
【出演者プロフィール】
⚫︎長谷川ひろ子
秋田県生まれ。地方局のアナウンサーを経て結婚。4児の母となる。末期癌の夫(薬学博士)を家族と共に自宅で看病しながらその姿を撮影。生還を信じて撮影した夫の闘病生活だったが願いは叶わず、2009年、夫(当時47歳)は他界。家族と共に自宅で看取った。
3年後、大きな心境の変化をきっかけに、全くの素人ながら映画制作を決意。脚本、ナレーション、編集、音楽の作曲・演奏・歌など、ほとんど全てを自分で担当し、2015年4月に初公開。
完成したドキュメンタリー映画「いきたひ」は口コミで全国に広がり、監督本人の講演とセットでの上映会は、評判を呼び、マスメディアでも多数取り上げられ、公開から10年間で47都道府県680回上映され、韓国ソウル市、米国ロサンゼルスなど海外でも上映されている。韓国では著書『生前四十九日』も出版されている。
【現在】
フリーアナウンサー、シンガーソングライター 歌手名HIROKO「カラオケの鉄人」配信
元日高市教育委員、健康体操教室・いきたひスタジオ主宰、ドキュメンタリー映画「いきたひ」監督
【著書】
『自分磨きは姿勢から』
『生前四十九日』
『魂のルネッサンス』
ーーーーーーーーーーーーーーーー
⚫︎ユウ・スミワタル
岩手県出身の画家、講演家、シンガーソングライター。幼少期から波乱万丈な人生を送り、いじめ、不登校、パワハラからのうつ病を経験。
2008年に画家の恋人(享年29歳)を自死で亡くし、茫然自失な10年間を送る。ある時ひょんなことから自身も絵を描き始める。
恩師香葉村真由美との出会いをきっかけに、亡くなった恋人の生きた証を残したい想いから2人の展示会を開催することを決意し、2020年に初の展示会『いのちのひかり展』を開催。コロナ禍にも関わらず200名を動員。
現在は講演活動を通して、命が教えてくれた『いまを生きる』をテーマに、いま目の前の人を大切にする生き方を伝えている。
You may also like the following events from 長谷川 ひろ子: