江戸と令和とどっちがEco?物を大切にしてた江戸時代の暮らしとは?私たちにできることは?古紙もアートになる!, 6 September

江戸と令和とどっちがEco?物を大切にしてた江戸時代の暮らしとは?私たちにできることは?古紙もアートになる!

Highlights

Sat, 06 Sep, 2025 at 01:00 pm

2 hours

海老原商店 EBIHARA-Shoten

Advertisement

Date & Location

Sat, 06 Sep, 2025 at 01:00 pm to 03:00 pm (JST)

海老原商店 EBIHARA-Shoten

神田須田町2-13-5, Chiyoda, Tokyo, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

江戸と令和とどっちがEco?物を大切にしてた江戸時代の暮らしとは?私たちにできることは?古紙もアートになる!
「べらぼう」の江戸時代の暮らしとは?
千代田区神田須田町ーーこの辺は昔、古着屋が軒を並べてました。
会場となる「海老原商店」もかつては古着屋。
レトロなこの空間で、環境のお話を柔らかくわかりやすくお話ししてくれるのは

舞はるりさん。

環境教育インストラクターにして
FMかわさきのプロデューサー&パーソナリティでもあります。

特別ゲストは
薔薇ORIGAMIアーティスト
土方みゆきさん

お話の後、使い古しの古紙で
アートに挑戦。

また、土方さんの作品である
バラおりがみをひとつ選んで、マグネットを付けてお持ち帰り頂けます。

会費:2500円(税込)会場費、実費も含む

【お申し込み方法】
参加ボタンを押しただけでは完了してません。
必ず、コメントあるいは主催者へメッセージをお願いします。

ご注意:会場は和室です。

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

海老原商店 EBIHARA-Shoten, 神田須田町2-13-5,Chiyoda,Tokyo,Japan
Get updates and reminders
Advertisement
江戸と令和とどっちがEco?物を大切にしてた江戸時代の暮らしとは?私たちにできることは?古紙もアートになる!, 6 September
江戸と令和とどっちがEco?物を大切にしてた江戸時代の暮らしとは?私たちにできることは?古紙もアートになる!
Sat, 06 Sep, 2025 at 01:00 pm