第139回:2025/5/18 「新緑の生の息吹」
--------
今回は、毎年恒例の野外活動ですよ。テーマは、
『新緑の生の息吹』です。
【メインスピーカー 牛嶽 さん】
そして、トランスレーターは、いつもの【名ガイドの松田秀明さん】です。
都合により、今回も第3日曜日です。ご都合のつく方は、体力づくりに
ぜひ、参加してください。
自然が話すことって、普段はなかなか聴き取れませんよね。
名ガイドと一緒に自然を体験すると、新しい発見があるはず。
今回も、ツアーではなく、仲間うちのハイキング(登山?)と
いう形で牛嶽をめぐります。ゆっくり回りますので、体力に自身が
無くても、階段や、坂を歩ける人なら大丈夫です。
残雪の上を歩いたりすることもあります。
イワウチワやチゴユリの花の群生を見ることができるかも。
でも、残雪の上を歩いたり、ぬかるみもあるかもなので、
歩きやすい靴が必要です。
★今年は、途中の登山道に多くの残雪が予想されます。★
保険をかけません。各自の自己責任での行動となります。
昼の部に参加される方は、メッセージくださいませ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
また、以下の案内を熟読ください。
第139回 「砺波で語ろう!おしゃべり会」
日時: 5月18日(日) 9:30集合 9時50分出発
場所: 牛嶽/アプリコット (ひとのまね)
(砺波市深江1丁目 144番地)
※各自、お弁当と飲み物を持参してください。
※ひとのまでは無いです。まぎらわしくてごめんなさい。
★招待されていない方も、どんどん参加してください。
参加料: 無料
※18時以降の部に参加される方は、400円です。
★★夕飯のメニューは、未定です。
★重要:懇親会に参加される人は、飲み物、
おつまみを持参してください。
★途中参加、途中退場も全くOKです。
連絡先:
cnlvIHwgZS1hcHJpY290ICEgY29t
(当日の夜) 0763-33-4706
スケジュール
5月18日(日)
【昼の部】
9:30~ 9:50 アプリコット集合
※車に乗りあって、登山口へ移動します。
9:50~10:20 車移動(アプリコット⇒登山口)
10:20~15:30 ハイキング
「新緑の生の息吹」
について、おしゃべりします。
【メインスピーカー 牛嶽 さん】
【トランスレーター 松田秀明 さん】
※12:00~13:00 お昼休憩
各自、お弁当と飲み物を持参してください。
時間は目安です。
15:30~16:30 車移動(登山口⇒アプリコット)
※希望者が多い場合は、温泉に寄ってから帰ります。
★雨天の場合は、行先未定ですが、大人の遠足になります。
【夜の部】
17:30~18:30 買出し
酒とつまみは、各自で用意してください。
18:30~19:30 みんなで夕飯を作ります。手伝ってください。
19:30~20:30 みんなで夕食を食べます。(400円集めます。)
20:30~21:00 懇親会という名の飲み会
日曜日なので、少し早めに終わります。