【必読】下記の文章とリンク先の告知は必ずお読みください。参加ボタンを押すだけでは参加できません。
11月の週末がすべて埋まってしまっていることもあり、間隔が少し短くはなりますが10月も開催します!11月は開催しませんー!集まり具合によりますが次回は12月か1月になります。
《定員について》
2次会のお店の予約人数を1次会の100名に合わせて毎回80名で抑えて、人数が少ないときは予約人数も減らしておりましたが、開催日直前まで人数が把握できない状況が続いております。近くまで予約をキープしているとお店に迷惑をかけてしまうこともあり、今後はシンプルにお座敷+横のテーブル席(合計46席)をまずは抑えて、1次会の人数が増えたらその都度増やす流れにします。
・1次会
お店の貸切が50名以上、ドタキャン対策で60名で募集を開始して2次会の増員ができたら1次会の予約人数をMAX100名まで増やします。逆に2次会の増員ができない場合は1次会のスペースがあっても増員はできません。定員に達した後に1次会のみの参加申請もいろいろなバランスから受付できません。スペースがあるのに増員しない理由は参加者の多さより質を重視しているからです。
・2次会
今までと同じく男女別に5名ずつ、そしてキャンセル待ちは2名ずつのみ募集します。1次会から2次会へ自由参加にしていること、主催者としてやってはいけないことは参加登録されているのに席が無いということだと思っているので、2次会の予約人数は余裕を持っておりますがロスも激しいです。特に2次会から来られて席が無いは主催者として最悪です。1次会からいた方であれば万が一、席が無くてもまとまって他のお店で2次会に行けるという選択肢はありますが2次会から参加の方はそれがありません。ロスの件に戻りますが、例えば9月13日の会では2次会からの方が多かったので60名で予約、参加された方は48名だったので12名分の料理代が会として余計な出費となっております。2次会から参加者を多くすると、人数調整後の1次会の急増などに対応できなくなったり、参加者数が読みづらく複雑になるので今後は定員以上の受け入れはしません。
※付属情報
1次会に参加されてる方も2次会を別途参加申請を受ければよいなど考える方もいらっしゃると思いますがすでに経験済みで、1次会に参加してから心変わりする方がいて機能しなかったこともあり自由参加にしています。皆さんにとってもその方が良いと思いますし、2次会に登録したから嫌々で参加という状況はひとりたりとも主催者として作りたくない気持ちもあります。立ち飲みではなく座席&飲み放題を含んだフルサービスであることや、お店との良好な関係もとても重要なのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
《2次会の参加費について》
物価上昇の影響で2次会のお店自体のコースが値上げされました。その流れで2次会の参加費を3000円→3500円に値上げします。大人数で500円玉でさえ扱いたくないのですが100円玉は正直なところ勘弁なので料理数を1品増やすことで調整します。揚げ物などそれなりのものでリクエストしており毎回料理は変わります。全体で料理数が4品→5品になります。尚、今後も物価高は続くと思うので500円単位で料理数とバランスを取ります。もちろん変更時はこちらでお伝えします。
★告知★参加の方は必読です。
https://www.amazona.jp/event/plan/baba.html
★参加申請の際の注意事項★
・申請は1か所でお願いします。
・コメントをお願いします。
→「ディスカッション」のタブを選択していただいた後にコメントの投稿ができます。
→間違えて参加ボタンを押す方も多くいるのでコメントをいただいた時点で参加申請とします。
→必ず新規の投稿でお願いします。参加リストや他の方の投稿のコメントですと気づきません。
・Facebookのメッセージでの参加申請も承ります。
・2日前まではキャンセルしていただいても差し支えございません。