トライアルステイ=”お試し滞在”。移住や2拠点、起業や小商いを観光ではなく自分のテーマで体験するプログラム。
館山市と南房総市が一緒に仕掛けるこのプログラムでは、街中・海辺・里山など、エリアを選んで暮らしを体験。地域イベントや先輩移住者・起業家との出会いを通じて、人と人とのつながりを広げながら、自分にフィットする地域との関わり方を探せます。
「房総ライフ」を新宿で想像してみよう。
地域の食材をふんだんに使った軽食&ドリンク付きの交流イベント。さらに、地元直送の旬野菜の”ミニマルシェ”もあります。
ちょっと覗いてみたいなんて、気軽な参加も歓迎です!
アイデアもつながりも広がるひとときをお過ごしください。
:
「館山市・南房総市トライアルステイ」ページ
https://www.city.tateyama.chiba.jp/shoukan/page100574.html(館山市公式サイト)
https://www.minamibosocity-iju.jp/news/4334/(南房総市公式サイト)
:
:
【イベント概要】
・会場:HAPON新宿
https://maps.app.goo.gl/B5M6ZzDU4gS4jG9R9
・日時:2025年10月29日(水)19:00〜21:00過ぎ(18:40開場)
・料金:¥3,000(1ドリンク+房総的軽食付き)
・主催:合同会社AWATHIRD、協力:館山市雇用商工課、南房総市企画財政課、不二ハウス工業株式会社
★お申込:Googleフォームより予約(30秒で完了!)
https://forms.gle/S9FKoUpsNmWbi6M48
:
【タイムテーブル】
▼イントロダクション[20分]
・「南房総2拠点サロン」について byアワサード 永森昌志
・「館山市・南房総市トライアルステイ2025」について byトライアルステイ案内人 荒垣由以子
:
▼プレゼンテーション[50分]
・「トライアルステイ2024」利用者が語るリアルな体験談 byボグノフ愛臨さん
・「館山市・南房総市」地域の可能性と様々な地域プレイヤー紹介
by 館山市雇用商工課&地域おこし協力隊宇山大紀
by 南房総市企画財政課&移住コーディネーター長谷川理恵
:
▼交流タイム[50分程度]
・「移住・起業相談」コーナー
・「ミニマルシェ」コーナー
:
【参加対象者】
・移住や2拠点生活に関心があり、実際のステップを知りたい人
・地域での起業や小商い、プロジェクト参画をしてみたい人
・都市と地方をつなぐ新しい働き方やライフスタイルに関心がある人
・地方に関わってみたいけど、どこから始めたらいいか迷っている人
・トークイベントや交流を通じて、新しいアイデアを得たい人
:
【南房総2拠点サロンとは】
「南房総2拠点サロン」は、南房総エリアと関わる人、関わりたい人が気軽に集い、交流できる場です。2018年からこれまで19回開催。
https://minamiboso-2kyoten.jp/salon
2025年版として、あらたに「新宿と房総と◯◯と」と銘打って、都市と地域、地域と地域、アレとコレ、あなたと私、、、異なる領域を様々に掛け合わせ、社会実装へとつなげていくことを目指します。