🌸講演会のご案内
お客様の心と地域を豊にする取組み〜JR東海のEXサービスと観光戦略〜
日時:2025年11月26日(水)16:00〜17:00
会場:市民活動センター会議室(三島市本町3-29 三島本町タワー4階)
TEL:055-983-2693
定員:50名(満席になり次第受付終了)
参加費:無料
※一部立見となる場合があります
※お車でお越しの方は市営駐車場等をご利用ください
📩お申込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/1mlVKMb5hHgCJDq9dMYw5RpPrdg2sETtO7dSpOTNiPO8/viewform?edit_requested=true
🎤講師
株式会社ジェイアール東海ツアーズ
営業本部 ツーリズム事業統括部 次長
中村 圭吾 氏
1998年にJR東海ツアーズ入社。沼津支店で団体旅行を担当後、国内旅行部門で商品企画に従事。2015年から京都を拠点に、世界遺産の社寺を貸切る特別拝観プランなど観光開発に新しい価値を創出。コロナ禍を経て2021年以降は、予約データ分析やウェブ解析を活用し、顧客行動の可視化とデジタル戦略を推進。
2025年7月からは「観光開発戦略担当」として、JR東海のEXサービス内で“旅の目的”を創造し、新たな観光需要の掘り起こしに取り組まれています。
🚅講演概要
◆JR東海EXサービスとは
「エクスプレス予約」「スマートEX」に代表される、東海道新幹線のネット予約・チケットレスサービス。
2024年3月時点で会員数1,311万人、指定席の約半分がオンライン予約となり、国内最大級の交通系プラットフォームへと成長しています。
◆観光需要を取り込む未来戦略
EXは単なる交通予約にとどまらず、観光・地域振興を支える基盤へと進化しています。
インバウンド対応強化:QR乗車券、英語サイト、多人数チケットレスなどで海外旅行者もスムーズに。
1年前予約の導入:旅行計画を立てやすくし、観光需要を先取り。
旅と滞在の一体化:「EX旅パック」「EX旅先予約」で宿泊・観光・移動を一括手配。
エリア拡大:九州新幹線まで対応、東京〜鹿児島中央間を一気通貫で予約可能に。
地域連携:観光施設優待や周遊パス連動など、EX会員向けに地域消費を促進。
これらの取組みは、**「わざわざ新幹線で訪れたい旅の目的を創る」**ことを目指し、地域の観光事業者や自治体との連携を深めています。
🍷懇親会のご案内
会場:L’oiseau Bleu(ルワゾーブル)
(三島市広小路町8-19 TEL:055-955-9995)
時間:17:30〜19:00
会費:6,000円(当日現金にて)
定員:25名(満席になり次第受付終了)
📩お申込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/1mlVKMb5hHgCJDq9dMYw5RpPrdg2sETtO7dSpOTNiPO8/viewform?edit_requested=true
申込フォームより、講演会・懇親会それぞれの参加希望を選択し、必要事項を入力のうえ送信ください。
確認メールは以下のアドレスから送信されます:
bWlzaGltYSAhIGthbmtvdSAhIGkgfCBnbWFpbCAhIGNvbQ==
aW5mbyB8IG1pc2hpbWEta2Fua291ICEgY29t
メールが届かない場合は、アドレス誤入力または迷惑メールフォルダをご確認ください。
主催:一般社団法人 三島市観光協会
TEL:055-971-5000 / E-mail:
aW5mbyB8IG1pc2hpbWEta2Fua291ICEgY29t
◆お申込みはこちらから↓
https://docs.google.com/forms/d/1mlVKMb5hHgCJDq9dMYw5RpPrdg2sETtO7dSpOTNiPO8/viewform?edit_requested=true