Et in terra pax reading presents『耳なし芳一』 Dedicated to Benzaiten, 14 December | Event in Shibuya City

Et in terra pax reading presents『耳なし芳一』 Dedicated to Benzaiten

Et in terra pax

Highlights

Sun, 14 Dec, 2025 at 04:00 pm

蟠龍寺

Advertisement

Date & Location

Sun, 14 Dec, 2025 at 04:00 pm (JST)

蟠龍寺

東京都目黒区下目黒3丁目4−4, Meguro, Shibuya City, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

Et in terra pax reading presents『耳なし芳一』 Dedicated to Benzaiten
美意識と畏怖、揺湯う音の粒子。
研ぎ澄まされた深潭の朗読パフォーマンス。
散文に酔いしれる。

________________
 

本公演はエト・イン・テラ・パックスの朗読パフォーマンスで、東京では約20年半ぶりの演目です。
会場は目黒区にある風光明媚な「霊雲山 蟠龍寺(ばんりゅうじ)」。
蟠龍寺では、藤原時代末期に彫刻された東京都指定有形文化財「木造阿弥陀如来坐像」とともに、芸能・芸術などを司る弁財天が祀られ、本堂ではご本尊 阿弥陀如来を手助けすると言われる「龍」の絵(天井画 蟠龍絵図)が見守ってくださいます。
このたびエト・イン・テラ・パックスでは、悪霊たちをも魅了したほど才気溢れる琵琶法師「芳一」の、プレイヤー的宿命を奉納させていただく所存で臨みます。お楽しみください。
 
 
■ タイトル:
 Et in terra pax reading presents
 『耳なし芳一』 Dedicated to Benzaiten
  
■ 日時:2025年12月14日(日)
 ・夕の部
  開場15:45/開演16:00
  (終演 17:20予定)
 ・夜の部
  開場18:45/開演19:00
  (終演 20:20予定)
  
■ 会場:
 東京都目黒区下目黒3丁目4-4 蟠龍寺
 電話:03-3712-6559
 JR目黒駅・東急目黒線 不動前駅、ともに徒歩約12分

〈蟠龍寺までの道すじ〉
JR山手線目黒駅中央口改札を出て南へ。
行人坂を下って目黒川を渡り直進。
首都高中央環状線(317号)へ面したら左折。
下目黒歩道橋を渡り終えたら少し北へ戻り、蟠龍寺入口の「山門」をくぐって直進。
  
■ チケット料金:
前売¥3,500 当日¥4,000
※学生は当日・前売ともに¥3,000(受付で学生証を提示)
※ご来場のお客様全員にお土産あり。
※お席に限りがございます、
 お早目のご予約をお勧め致します
  
■ 前売チケット予約・お問い合わせ:
 Et in terra pax
 Email:aW5mbyB8IGVpdHAgISBvcmc=

※前売チケットご予約順に整理番号を発行いたします。
当日は整理番号順にお並びいただいてのご入場となります。
(一般、学生、ご招待、どのお客様も一律です。
ご予約窓口はEt in terra paxのEmailのみですのでお気をつけください。)

皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
 
________________

 
■ スタッフ
 [演出/美術]有村肯弥
 [音楽]落合敏行
 [観客案内]吉田龍雄
 [舞台監督]染野弘考
 [衣装パターン/縫製]sakæ
 [宣伝美術/宣伝写真]須佐岳彦
 [ステージ映像撮影]須佐岳彦/遠藤司
 [舞台写真撮影]設楽洋子
 [協力]盛謙司/雪実/川本要/浜田和枝
 [原作]ラフカディオ・ハーン(小泉 八雲)「怪談・耳なし芳一」
  
  
■ 出演者紹介:
 
・有村肯弥(蟠龍役)
アーティスト(舞台芸術・パフォーマンス・音楽)、演出家。91年Et in terra pax設立、主宰。以来、建築家 隈研吾とのコラボレーションや、青山スパイラルホール、新宿パークタワーホール、ソウル国立劇場等、大劇場での多数の一人舞台において、台詞のない演劇、時間軸のあるインスタレーションを追求。
ジャンルに捉われず、意識の発現者として成立させる表現の在り方を提示し続け、05年からは「朗読」というスタイルの可能性を開拓し、人を含めた空間全体で、臨場感を持ったストーリーを伝える独自メソッドに則った「Et in terra pax reading presentsシリーズ」を展開。
  
・落合敏行(楽師役)
寺山修司主宰・天井棧敷を経て、H・アール・カオスや平山素子、大野慶人、林千永、舘形比呂一などダンス音楽を中心に舞台公演や映像作品、美術展の付随音楽を作り続けている。西武美術館や渋谷PARCOの館内音楽、こどもの城・開館記念映像、福島現代美術ビエンナーレへの参加。蜷川幸雄の演劇作品では楽士として舞台にも登場。フェルナンド・アラバールの舞台作品やヴィム・ヴェンダースの映像作品への楽曲提供、韓国や中国、インドに於ける国際共同作品制作、上海万博・日本館での実演やベトナムの水上人形劇団との共演など、その活動は多岐に亘る。
  
・吉田龍雄(副住職役)
1974年 東京・目黒生まれ。大正大学人間学部浄土学専攻を卒業後、大本山増上寺に16年間奉職。「越境と翻訳」をテーマに、アート・デザイン・ものづくり等を中心としたイベントを介して、山門内外の今を生きる人に仏の教えの種を蒔いた。現在は自坊で、1人1人の顔が見える距離感を大切に、仏教との縁を深めてもらうべく、様々なスタイルの行事を通じて、古来寺院の担ってきた役割を現代的に実践している。
   

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

Tickets for Et in terra pax reading presents『耳なし芳一』 Dedicated to Benzaiten can be booked here.

Advertisement

Nearby Hotels

蟠龍寺, 東京都目黒区下目黒3丁目4−4,Meguro, Shibuya City, Japan
Reserve your spot
Ask AI if this event suits you

Host Details

Et in terra pax

Et in terra pax

Are you the host? Claim Event

Advertisement
Et in terra pax reading presents『耳なし芳一』 Dedicated to Benzaiten, 14 December | Event in Shibuya City
Et in terra pax reading presents『耳なし芳一』 Dedicated to Benzaiten
Sun, 14 Dec, 2025 at 04:00 pm