福島原発事故被害放射能毒・化学毒を考える説明会, 25 November | Event in Shibuya City

福島原発事故被害放射能毒・化学毒を考える説明会

福島原発事故被害放射能毒・化学毒原因裁定を求める会

Highlights

Tue, 25 Nov, 2025 at 02:00 pm

東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F

Advertisement

Date & Location

Tue, 25 Nov, 2025 at 02:00 pm (JST)

東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F

東京都渋谷区神宮前5丁目53−70, Shibuya, Tokyo, Shibuya City, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

福島原発事故被害放射能毒・化学毒を考える説明会
福島原発事故被害放射能毒・化学毒を考える説明会
開催案内
 ・場所:地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) セミナースペース
 ・日時:2025年11月25,26,28日 14時00分~16時00分
①広島・長崎への原爆投下や②ビキニ環礁における水爆実験、そして③2011年3月の福島第一原発1号機、3号機、2号機の爆発事故による放射性微粒子(ホットパーティクル)を含んだプルーム(雲)が飛来して地表にフォールアウト(降下)し、放射能毒と化学毒の複合的な影響によって健康被害が発生したことは明らかです。そしてそのホットパーティクル中の核種別放射能寄与率を調べたところ、①から③のすべてのケースで毒物テルルがランキング1位であることが明らかになりました。
説明会ではこの3つのケースについて詳細を明らかにした事実をパネルに掲示して説明します。
https://jisedaichemiblog.wordpress.com/wp-content/uploads/2025/11/e69687e69bb85.pdf
【当日配布資料】
 「世界の核分裂事件後の被曝住民・健康被害発症の主要原因は
  テルルの化学毒と放射能毒(β線)の複合影響であった」
  ことの7段階原因結果論による証明

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F, 東京都渋谷区神宮前5丁目53−70,Shibuya, Tokyo, Shibuya City, Japan
Get updates and reminders
Ask AI if this event suits you
Advertisement
福島原発事故被害放射能毒・化学毒を考える説明会, 25 November | Event in Shibuya City
福島原発事故被害放射能毒・化学毒を考える説明会
Tue, 25 Nov, 2025 at 02:00 pm