★アレハンドロ・ベラ&アナスタシア・オノパ来日記念
2つのコンサートを1度に!チャイコフスキー&ピアソラ三昧
■9月27日(土)14:00開演 受付:13:30~ 開場:13:45
素敵な洋館、大人の隠れ家、 受付:14:00~ 開場:14:15予定。
@松本記念音楽迎賓館 世田谷区岡本2-32-15
アットホームなスモール ラグジュアリー サロン
*京都の庭師が作った日本庭園もお楽しみ頂けます。
★出演:ピアノ:アレハンドロ・ベラ、ヴァイオリン:アナスタシア・オノパ、
ピアノ:ユーリー・コジェバートフ、チェロ:有泉芳史、ヴァイオリン:竹内菜々野、
■プログラム(予定):
ポンセ:間奏曲、メキシカンバラーダ、ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集より、
ピアソラ:リベルタンゴ、オブリビオン、ジョ ソイ マリア、アディオス・ノニーノ、天使の死、
チャイコフスキー:ワルツスケルツォ、メロディー、グラズノフ:バレエ「ライモンダ」よりアダージョ他
■参加費:9,000円(ドリンクき)
★事前のお申込み、お振込みをお願い致します。お振込み先は、お申込み後、追ってご連絡致します。
★お申込み:
a2thd2FzaGltYSB8IGNzc2ltYyAhIGNvbQ== 090-3576-0075 担当:川島
主催: K & Associates International、 NPOちきゅう市民クラブ 協力:一般財団法人 日本演奏家協会
後援:在日ロシア連邦大使館、ロシア文化フェスティバル、
■アレハンドロ・ベラ:ピアノ
メキシコを代表するピアニスト。彼の演奏は、神秘的で壮麗な世界を創り出し、聴衆を研ぎ澄まされた美の世界へと誘う。情感あふれる深い表現力は、まるで映像を見ているような生き生きとした情景を聴衆に想起させる。
10代の頃、著名なピアニスト、指揮者であるマエストロ、クリストフ・エッシェンバッハに見いだされ、様々なオーケストラで、マエストロと共演。マエストロのアドバイスにより、ニューヨークのジュリアード音楽院に入学。学士号、修士号を取得。ジュリアード音楽院でのソリストのためのコンクールで優勝。ニューヨークのスーザン・ローズ音楽基金賞を演。NHKB1「エル・ムンド」に出演し、好評を博した。ピエドラス・ネグラス芸術交流大使。
■ユーリー・コジェバートフ:ピアノ
モスクワ・グネーシン音楽大学 (現在グネーシン記念ロシア音楽アカデミー)卒業。ピアノ専攻、ボリス・ベールリン教授に師事する。 1984年~マリインスキー劇場ピアノ担当。
フランス、スペイン、アメリカ、インド、韓国、公演等に参加。1992年 クロステルシャンタル(ドイツ)のヴァイオリン国際コンクールにて演奏家賞を受賞。コンサートマスター伴奏者ディプロマ及び演奏指導ディプロマを取得。台湾のLan Yang Dancers Companyのピアノ担当、台北文化大学、イェンリン市の音楽大学での教育活動を経て来日。現在NBAバレエ団のピアニストとして、また、ソリストとして活躍。
■アナスタシア・オノパ:ヴァイオリン
ウラジオストク市立第1芸術学校にてF.G.カルマン教授に師事、同市より2度奨学金を授与される。2015年、世界的ヴァイオリン指導者ザハール・ブロン氏より個人奨学金を授与される。グネーシン音楽学校(M.A.ベリュギナ教授クラス)を経、リヨン国立高等音楽舞踊院に進学。マルク・ダネル教授に師事。2022年、グネーシン・ロシア音楽アカデミーを卒業(A.A.コシュヴァネツ教授クラス)。現在、同アカデミーのポストグラデュエート・アシスタントとして、更に研鑽を続けている。これまで、ザハール・ブロン、パヴェル・ヴェルニコフ、アンドレイ・バラノフ各氏のマスタークラスに参加。多数の国際コンクールで受賞歴を持つ。
■有泉芳史:チェロ
2歳半よりチェロを学び始める。17歳で、ドイツ(ケルン)に渡り研鑽を積む。
桐朋学園音楽学部カレッジ・ディプロマコースに修了後、渡仏。パリ・エコール・ノルマル音楽院チェロ科、室内楽科最高課程の卒業試験1位獲得、ソリストコース卒業。パリ12区コンセルヴァトワール(Paul.Dukas)音楽院室内楽科卒業。フランスブローニュ市、地方国立音楽大学入学。卒業試験で1位を獲得し、研究課程への在籍を許可され、その後卒業。フランスUFAM国際コンクール2位入賞、山梨芸術祭ではピアノ三重奏団で出場て、最優秀賞を受賞。
■竹内菜々野:ヴァイオリン
毎年オーストリア、オランダ、ベルギーの音楽祭に招待され国際的な室内楽奏者として
活躍している。これまでに日本演奏家コンクール入賞、K弦楽器コンクール優勝、
ウクライナ国際フェスティバルコンクール優勝、ベートーヴェン国際コンクール優勝
(オーストリア)、ユーロアジア国際コンクールに優勝。チェリスト、グレイ理沙とユニットを結成。現在、桐朋学園大学院に在籍中。清水高師氏に師事。
(やむを得ない事情により、内容、時間、出演者が、変更になる場合があります。ご了承下さい。)
Also check out other Sports events in Setagaya.