レゴブロックを使って、「わたし」を知るワークショップです。
「わたし」がわからないと、どうやって生きていいのかがわかりません。
他人軸に流されて、自分の本当の生き方がわからないままです。
どんな方向に行ったらいいのか、自分のコンパスを手に入れるためのワークショップです。
【「形にする」ことで見えてくる答え】
このワークショップは、単なるレゴ遊びではありません。
- 脳が活性化することで創造性が引き出されます。
- 自分の価値観や優先順位が明確になります。
- 他の方と価値観を分かち合い、視野が広がります。
---
【漠然とした「モヤモヤ」を解消し、前向きに考えるチャンス!】
レゴ(R)ブロックを使って自分の思いを形にして、対話をします。
このワークショップでは、LEGO(R)SERIOUS PLAY(R)メソッドを活用し、以下のような問いに向き合います。
- 「自分は何に怒りを感じるか」
- 「自分は何に喜びを感じるか」
- 「自分は何を求めて生きているのか」
レゴ(R)を使うことで、普段は気づきにくい自分の価値観や無意識の想いが形になり、具体的なイメージが鮮明になります。
---
ファシリテーターは、公務員として25年のキャリアを持ち、現在はワークショップデザイナーとして活躍する【堀澤(タカテツ企画)】が担当します。レゴシリアスプレイの実施経験は50回以上です。リラックスした雰囲気で、誰でも安心して参加できる場を提供します。
---
【参加者の声】
「漠然としていた目標が明確になり、行動計画を立てるきっかけになりました!」(40代・女性)
「レゴを使うことで、自分の本音を自然と引き出せました」(50代・男性)
---
【開催概要】
- 日時: 2025年8月16日(土)13:30-16:30
- 場所: 高津市民館会議室
- 料金: 1,000円(税込・教材費込)
- 最少開催人数: 2名(8/13 12:00までに満たない場合は中止となります)
- 中止の場合: 8/13にPEATIXメールにて中止のご連絡をいたしますので、必ずご確認ください。
-お申込み:
https://peatix.com/event/4487098
-開催の場合は、お申込みされた方に当日の会議室番号をお知らせいたしますので、必ずpeatixからのメールをご確認ください。