<セッション>「話してみよう、防災のリアル」~あなたの地域や団体の防災の困りごとをみんなで考える!~

<セッション>「話してみよう、防災のリアル」~あなたの地域や団体の防災の困りごとをみんなで考える!~

Highlights

Thu, 20 Nov, 2025 at 07:00 pm

1.5 hours

仙台市市民活動サポートセンター

Advertisement

Date & Location

Thu, 20 Nov, 2025 at 07:00 pm to 08:30 pm (JST)

仙台市市民活動サポートセンター

宮城県仙台市青葉区一番町四丁目1-3, Sendai, Miyagi, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

<セッション>「話してみよう、防災のリアル」~あなたの地域や団体の防災の困りごとをみんなで考える!~
せんだい・みやぎソーシャルハブは、多様な主体が力を合わせ、課題解決のために力を発揮する環境をつくることを目的として活動しています。

取組の一つとして、月1回程度、さまざまなテーマについて皆さんに課題や議論をひらいていくセッション(意見交換会)を行っています。

これまで、「防災と自治」というテーマのもと、地域で防災の取組を進めている皆さんから話題提供していただき、意見交換をしてきました。
(これまでのレポートはnoteをご覧ください⇒ https://note.com/socialhub

今回は、防災の取組をすすめていくなかでのみなさんの困りごとを共有し、解決するアイデアを参加者と、ともに考える場を開きます!

■情報提供者

防災の取組を進めている以下の2団体から情報提供いただく予定です。

〇シティタワーあすとレジデンシャル町内会
(過去のキーパーソンレポート⇒ https://note.com/socialhub/n/n9f23ef3ca80c

〇働き世代の女子防災プロジェクト
https://morino-college.jp/stakeholder/page/59

■イベント概要

日時:
2025年11月20日(木) 19:00~20:30

会場:
仙台市市民活動サポートセンター 6階 セミナーホール
(〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目1−3)

参加費 :無料

内容:
・防災に関する取組をしている団体からの話題提供
・ご自身の地域や団体の防災の取組の困りごとの共有
・課題解決のアイデアを考えるグループワーク

■主 催:
せんだい・みやぎソーシャルハブ

■協 力:
シティタワーあすとレジデンシャル町内会、働き世代の女子防災プロジェクト

■申 込:
下記の「お申し込み」フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/wd8AKFidkwcMu1Ud6

みなさまのご参加、お待ちしております!

<どなたでも参加いただけます。>
・途中参加、途中退席も構いません。
・全体の進行によっては、発言時間の制限をお願いするかもしれません。
・批判オンリーはやめましょう
・記録メモは後日作成・公開予定です。(NG箇所は省きます)

<注意事項>
宗教や政党またはそれに類似した団体等への勧誘、商品の販売、ネットワークビジネスの勧誘等は禁止です。もしも、そのような行為を見かけた方は、スタッフまでお知らせください。

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

仙台市市民活動サポートセンター, 宮城県仙台市青葉区一番町四丁目1-3,Sendai,Miyagi,Japan
Get updates and reminders
Ask AI if this event suits you
Advertisement
<セッション>「話してみよう、防災のリアル」~あなたの地域や団体の防災の困りごとをみんなで考える!~
<セッション>「話してみよう、防災のリアル」~あなたの地域や団体の防災の困りごとをみんなで考える!~
Thu, 20 Nov, 2025 at 07:00 pm