せんだい・みやぎソーシャルハブは、多様な主体が力を合わせ、課題解決のために力を発揮する環境をつくることを目的として活動しています。
取組の一つとして、月1回程度、さまざまなテーマについて皆さんに課題や議論をひらいていくセッション(意見交換会)を行っています。
今回は、NPO法人メディア―ジとのコラボセッション第2弾!
6月19日に開催された第1弾のセッションでは、参加者の皆さんから生活の中で感じていた不便さや、日頃見逃されていた課題に対する政策アイデアがたくさん出されました。
開催レポート⇒
https://note.com/socialhub/n/n581c1358b0e0
その後、「わたしが仙台市長だったら」プロジェクトでのwebアンケートや街頭インタビューを通じて、たくさんのアイデアが集まりました。
プロジェクトページ⇒
https://mediage.org/sendaishicho2025/
セッションの中では集まった政策アイデアを大発表!!
そして、実際にどうやってそのアイデアを実現していけるかを皆さんと考えていきたいと思います!
■イベント概要
日時:
2025年8月21日(木) 19:00~20:30
会場:
ファイブブリッジ 3階フリースペース
(〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町4-7 HSGビル)
参加費 :無料
内容:集まったアイデアの発表、実際の市民活動を通じてどう実現するか意見交換
■共 催:
せんだい・みやぎソーシャルハブ、NPO法人メディア―ジ
■申 込:
https://forms.gle/7thTTZgCaQdq36Q69
※情報保障をご希望の方は、フォームにご記入ください。
みなさまのご参加、お待ちしております!
<どなたでも参加いただけます。>
・途中参加、途中退席も構いません。
・全体の進行によっては、発言時間の制限をお願いするかもしれません。
・批判オンリーはやめましょう
・記録メモは後日作成・公開予定です。(NG箇所は省きます)
・セッションで出たアイデアは、運営団体による今後の情報発信活動に活用させていただく場合があります。
<注意事項>
宗教や政党またはそれに類似した団体等への勧誘、商品の販売、ネットワークビジネスの勧誘等は禁止です。もしも、そのような行為を見かけた方は、スタッフまでお知らせください。