気仙沼の挑戦に学ぶ 若者が活躍するまちのつくり方 〜双葉町のこれからを考える〜, 11 October

気仙沼の挑戦に学ぶ 若者が活躍するまちのつくり方 〜双葉町のこれからを考える〜

一般社団法人ワカツク

Highlights

Sat, 11 Oct, 2025 at 03:00 pm

ファイブブリッジ(Five Bridge)

Advertisement

Date & Location

Sat, 11 Oct, 2025 at 03:00 pm (JST)

ファイブブリッジ(Five Bridge)

宮城県仙台市青葉区北目町4−6, Sendai, Japan

Save location for easier access

Only get lost while having fun, not on the road!

About the event

気仙沼の挑戦に学ぶ 若者が活躍するまちのつくり方 〜双葉町のこれからを考える〜
気仙沼の挑戦に学ぶ 若者が活躍するまちのつくり方
〜双葉町のこれからを考える〜

◆まちの未来を、みんなでじっくり一緒に考えてみませんか?◆

震災後、気仙沼では行政と市民・若者が協力し合い、新しいチャレンジや居場所づくりを続けてきました。
今回は、その実践から見えてきた工夫やアイデアをヒントに、これから復興まちづくりが進む双葉町で“若者が活躍できる場”をみんなで探していくイベントです。
経験や知識のある方はもちろん、「地域のこと、ちょっと気になっていた」という方も気軽にご参加ください。

日時:2025年10月11日(土)15:00〜17:00
会場:ファイブブリッジ(仙台市)+オンライン配信

プログラム(予定)
 開会・趣旨説明(10分)
 トークセッション&質疑応答(70分)
  テーマ:気仙沼の民間×行政連携と若者が活躍する仕組み
  登壇:小野寺憲一さん(気仙沼市役所 総務部長)、
     昆野哲さん(ぬま大学 設計・マネジメント担当)、
     山中千怜さん(ぬま大学卒業生)、
     大友和佳子さん(JA共済総合研究所)
 プレゼン「双葉町のいま・これから」(20分)
 ワークショップ「双葉町でこれから何ができる?」(30分)
 まとめ・クロージング(10分)

参加費
会場参加・オンライン参加ともに 1,000円

主催・協力
主催:一般社団法人ワカツク
協力:一般社団法人JA共済総合研究所

interested
Stay in the loop for updates and never miss a thing. Are you interested?
Yes
No

Ticket Info

To stay informed about ticket information or to know if tickets are not required, click the 'Notify me' button below.

Advertisement

Nearby Hotels

ファイブブリッジ(Five Bridge), 宮城県仙台市青葉区北目町4−6,Sendai, Japan
Get updates and reminders

Host Details

一般社団法人ワカツク

一般社団法人ワカツク

Are you the host? Claim Event

Advertisement
気仙沼の挑戦に学ぶ 若者が活躍するまちのつくり方 〜双葉町のこれからを考える〜, 11 October
気仙沼の挑戦に学ぶ 若者が活躍するまちのつくり方 〜双葉町のこれからを考える〜
Sat, 11 Oct, 2025 at 03:00 pm